アーカイブ
自然に触れながら…🌼
2021年7月16日 金曜日 カテゴリー: 城東園
こんにちは!
城東園の保育士・奥田です!
この時期は水遊びも行っていますが、気温や気候をみながらお散歩にも出かけています👣
自分で身支度をしたり、玄関に出て靴を履く事を練習したり、交通ルールを守りながらお友達と手を繋いだり…大切な機会ですよね🚥
さて、昨日はいつもとはちょっと違う
『同じ色さがし』をしましたよ!
どんなお散歩かというと…
フラワーペーパーで作ったお花と、同じ色の花を探すお散歩です🌼
いつも何気なく通る園周辺の景色を、ゆっくりしっかり見ながら、自然と色を知ってもらいたいと思います😊
それではレッツゴー✊‼️
まず見つけたのは『むらさき』のお花!
次はピンク!
赤いお花もありましたよ😊
『なかなか黄色がないね〜…』と
言いながら歩いていたら…
なんと!
上の方にありました‼️
またお家でも
子どもたちと一緒に探してみて下さいね🎵
色探しと一緒に
【セミの抜け殻】も発見👀‼️
いざ、
子どもたちの前に…
見るだけの子もいれば、
動かないと分かると触る子、
迷いなく手に取り、色々な角度から観察する子どもたちと反応も様々で面白かったです😌
とってもいい表情ですよね✨
セミの抜け殻を観察すると色々な事が分かります😊
自然には不思議がいっぱい🌍🌱
もう夏もすぐそこ🍉✨
この夏も暑さに気をつけながら、子どもたちとたくさんの発見をして楽しく過ごしたいと思います😃🎵