企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2020年9月15日 火曜日  Categorys:

今月のイベントメニュー

こんにちは。都島園調理員の泉です。

少しずつ涼しい日が出てきましたね♪秋の気配ですね。

過ごしやすくなりそうな9月のイベントメニューはこちらでした。

 

さつまいもごはんのおにぎり🍠

鳥の唐揚げ🍗

スパゲッティサラダ🥗

 

珍しくワンプレートなお給食。

何だか少しお弁当のような気分になりますね。

唐揚げはやっぱり皆大好きパクパクでした😊

 

 

はてさて、来月のイベントメニューは??🎃👻

なかなか従来通りにはイベントを楽しめないご時世ではありますが、給食で楽しんでもらえたらと思います🍴

 

その他、少し珍しい?ビビンバやパスタの日もありました🙌

2020年9月14日 月曜日  Categorys:

秋の気配を感じますね♬

こんにちは!岩田園保育士の若宮です♪

朝晩がずいぶんと涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね(^^♪

風邪などひかないように、体調の変化に気を付けたいと思います。

 

 

今日の活動の様子をお伝えします♪

 

ボールプールでは、小さな手でボールをつかんで「エイッ!」と投げていましたよ♪

とっても楽しそう♬

 

 

 

お部屋で製作をしました☆

 

クレパスを使って、自由にのびのびと描いています。

 

上から絵の具を塗って…はじき絵をしました。

絵の具がはじいてとってもキレイ☆

 

 

ひよこ組さんもお絵描き大好き!

器用に指先を使って持っています(^^♪

 

 

何が出来るのか、お楽しみに~♪

 

 

こちらはひよこ組さんの給食の様子です。

自分で手づかみで食べたり、スプーンで食べる練習も頑張っています!

食欲旺盛で頼もしい子どもたちです(*^-^*)

 

 

夕方にも様々な活動をしています。

 

今日は子どもたちのリクエストで、塗り絵を楽しみましたよ♪

色鉛筆を上手に持ち、とっても集中していますね。

 

 

秋といえば、〇〇の秋…とよく言われますね。

様々な活動を取り入れ、よく食べ元気にたくさん遊んでいきたいと思います(*^▽^*)

2020年9月12日 土曜日  Categorys:

☆給食日記☆

こんにちは😄岩田園調理のひるたです♪

9月も半ばに差し掛かり朝晩が少し過ごしやすくなりました。

大好きな夏が終わろうとしていて少し残念です。

子どもたちの大好きなプールもあと少しかな…

さて、先月後半の給食ですがとっても楽しかった夏祭り日のお楽しみメニューがあったり大好きなカレーやカラアゲがあってみんなおかわりしてくれました(*^▽^*)

食欲の秋はもうすぐ!

いっぱい食べていっぱいあそぼうね(*^-^*)

2020年9月11日 金曜日  Categorys:

お昼寝スヤスヤ💤

こんにちは!城東園、保育補助の吉田玲子です。

今日はお昼寝している子ども達の様子を紹介します☆

みんなとーっても可愛い寝顔ですね(〃ω〃)

お昼寝にはコットという簡易ベッドを使用しています。

メッシュになっており、少しだけ高さもあるので通気性も速乾性もあり、衛生的です^ ^

子どもの体重によって少しだけ沈むようなかたちになるので、寝相が悪い子どもでも落ちにくくなっています!!

 

みんな良い夢みてね〜^ ^

 

 

 

 

 

2020年9月10日 木曜日  Categorys:

元気いっぱい💪ひよこ組🐥

こんにちは😊

 

城東園・保育士の奥田です!

 

9月になり残暑もありますが吹く風が涼しく感じるようになってきて少しずつ過ごしやすさを感じる今日この頃…🍃

 

コロナの影響もあり7月から本格的に始まった保育も2ヶ月が経ち、園での生活や活動に慣れていく中で子どもたちも沢山の表情を見せてくれるようになり嬉しく思っています☺

 

こちらは先週の雨の日☂

 

お部屋で大きなタオルをハンモックにして、保育者と一緒にゆ〜ら♪ゆ〜ら♪遊びました😉

 

 

 

 

 

バギーに乗ったらこの笑顔😊

 

すっかり慣れてくれて嬉しいです😌💕

 

 

 

自立歩行はまだ難しいですが、つかまり立ちや数歩歩く子も続々と出てきて、滑り台を出せば我先に‼と登ったりつかまったりと体を動かし活発に遊びます😁

 

 

 

 

 

こちらは足形をとっているのですが👣

 

キョトンとしたこの表情☺💕

 

 

 

 

最後はこちら…

 

 

 

おなじ空間にいてもひとりひとりの表情も見ているところも違っていて面白いですね

 

子どもたち一人、ひとりの興味や関心に寄り添いながら…

 

心地よく安心した気持ちで過ごせるよう残りの9月もたくさん遊んでいきたいと思います🎵

 

 

2020年9月10日 木曜日  Categorys:

今月もやってきましたリトミック(^^♪

こんにちは☀岩田園保育士の伊勢木です。

朝は薄曇りで雨を心配しましたが晴れ間も出てきて、みんなで天理教まで散歩に行ってきました!

久しぶりの散歩嬉しいね(^^)とニコニコ笑顔で出発です❕

リトミックのため、うさぎ組さんは先に帰りましたが、ぱんだ組さんとひよこ組さんは陽ざしの下、水分補給もしてゆったりとした外遊びの時間を過ごしましたよ(^^)

今日のリトミックではどんなことをしたのでしょう( ^^) ?

うさぎ組さんもぱんだ組さんも面白い音が鳴るタンバリンやカスタネットの楽器に触れられて嬉しそうです😊

音に合わせて楽器を鳴らしたり体を動かすことってとっても楽しいね(*´ω`*)♬

 

 

 

普段から保育園でもいろいろな曲をかけて音楽を楽しんでいます(^^)

今、みんなが大好きな曲は「エビカニクス」です❕❕丸まってえび!ピースでカニ!フゥ~♬と体全体を動かして踊っています(^^♪

お家でもぜひ一緒に音楽を楽しむ時間を作ってみてくださいね(*^▽^*)

2020年9月8日 火曜日  Categorys:

公園で砂遊び⭐️

こんにちは!城東ゆずのき保育園保育士、笠井です。

まだまだ暑い日が続きますが、今日は雲が多く過ごしやすい時間帯に、久しぶりに公園でたっぷり遊びました😊

 

砂遊びセットを持っていくよー!と伝えると大喜びのパンダ組、ウサギ組のみんな⭐

 

公園に着くと一目散に砂場へ💨

 

 

砂を集めて山を作ったり、アイスクリーム型でアイスやケーキを作ってお友達や保育士にどーぞ!とくれたり🤗

砂場セットの中になわとびを見つけて、

なわとびやろう!

と保育士を誘ってくれたり😋

 

久々の公園遊び、思い思いにあそび、とっても満足した様子でした⭐

これからまた過ごしやすくなってきて、公園でたくさん遊ぶのが楽しみだね😍

2020年9月8日 火曜日  Categorys:

たくさん食べて元気いっぱい(*^▽^*)

 

こんにちは☀岩田園、調理のひるたです。

9月に入り保育園の玄関には秋を感じる作品や、朝の会などでみんなで歌うどんぐりころころに季節を感じます。

残暑がまだまだ厳しいですが、子どもたちはたくさん食べて元気いっぱい🎵

入園したばかりの頃は少ししか食べれなかった子や、泣いてしまって食べれない子ばかりでしたが今では全員モリモリ食べてえがおです。

ひよこ組さんもたくさん食べた後はお手玉やポットン落としなど大好きなおもちゃを見つけてはご機嫌で楽しそう(*´ω`*)

 

 

 

まだまだ暑い日が続きます。

暑さに負けず、毎日を楽しみたいですね😄

 

 

2020年9月7日 月曜日  Categorys:

安心に包まれて・・・

岩田園 保育士の前田です。

週末、ステキなお話を聞く機会がありましたので少しだけ紹介したいと思います。

 

”抱きしめられた記憶は

脳や肌や人格の根っこに

安心に包まれ 幸せに満たされた

素敵な記憶として残してくれる”  そうです。

 

毎日バタバタと時間に追われる毎日ですが

子どもたちにたくさんの温もりを与え、子どもたちの温もりを感じられるように日々を過ごしたいなと思います。

 

 

2020年9月4日 金曜日  Categorys:

サーキット遊び♪

こんにちは!岩田園保育士の戸賀です(^▽^)

9月に入りましたがまだまだ暑いですね…(汗)水あそびも8月末までの予定でしたが暑い日も続いているため今月の半ばまで延長しました。子どもたちにも嬉しそうな表情が見られます(*^-^*)

さて今日も水遊び!散歩に行くぞ!と思いましたが…朝から雨が降っていたので水あそび、散歩は出来ませんでした。残念。。(´;ω;`)

なので、今日はお部屋で、マット、トンネル、輪投げなどを使ってサーキット遊びをしました。

ひよこ組さんは、、

トンネルをくぐり楽しむ様子が見られました♡

うさぎ組さんとぱんだ組さんは、輪投げの輪を床に並べジャンプを楽しんでました!

箱イスを平均台にしてイスの上を落ちないようにそーっと渡っていました。

みんな、上手に渡ることが出来ていました!!

雨の日でもお部屋で活発に楽しく身体を動かすことができて良かったですね♬

 

 

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808