企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2020年6月20日 土曜日  Categorys:

人気のおやつ。

こんにちは。都島園調理員の泉です。

今年もどんどん暑くなってきました。

この頃は雨も多いですが、ゆずのき保育園の子どもたちの笑顔はいつも太陽サンサン☀ですね。

 

今回は、今月の人気おやつをご紹介します。

ポンデケージョ(じゃがいもとチーズのもちもちパン)です。

ゆずのきでは定番の方のおやつですが、いつもおかわりしてくれる子が多く、また先生たち大人にも人気です。

 

パンダ組さん🐼もぐもぐ。

 

ウサギ組さん🐰ももぐもぐ。

 

ひよこ組さん🐥も、小さくしたものを頑張ってカミカミしてくれていました♪

 

 

ポンデケージョ、あまり馴染みがないかもしれませんが(その昔、少しブームがあった気も?)おうちにある材料で気軽に作れるので、おうちで皆でのおやつにもおすすめです。

いっぱい食べてくれる姿はいつも嬉しいです

 

2020年6月20日 土曜日  Categorys:

室内、戸外あそび

こんにちは!

都島園、保育士の夏田です。

 

最近雨が続いていますね。こどもたちは室内あそびを楽しんでいます。

お友だちが積み木で遊んでいるところです。

階段を作ろうと一生懸命です(*^-^*)

 

お友だちとブランコに乗って楽しんでいます♪

これからも、お友だちと元気に過ごしていきたいですね。

 

 

 

 

 

2020年6月19日 金曜日  Categorys:

0歳児ひよこぐみ

‏こんにちは!都島園  保育士の松山です

梅雨の時期に入り、お散歩に行けない日もありますが、少しづつ園生活にも慣れてきて、楽しく過ごしています☆

6月のひよこぐみだより

腹這いの姿勢になり、おもちゃに興味を持って、触れると音が出ることに夢中✨

『いないいなーい!』と顔を隠して

『ばぁ!』と癒しのかわいい笑顔

父の日の製作で感謝の気持ちを込めて、お花紙をくしゃくしゃにして『でーきた!』とこの表情

ちっちゃな手型も、絵の具でペタっととって

お父さんへのプレゼントも作りました!!

毎日お仕事がんばってくれているお父さんへ『ありがとう』言葉ではまだ伝えられないけど、みんなの思い伝わりますように♡

 

 

 

2020年6月19日 金曜日  Categorys:

元気いっぱい!

こんにちは!岩田園保育補助の米元です。

今日は身体測定しましたよ(*^-^*)

みんなとてもすくすく大きくなって嬉しいです。

お天気はあいにくの雨なのでリトミックや、ボールプール、マットすべり台で

体をいっぱい!動かして遊びました。

すべり台スルスル~♬

大好きなアンパンマンを好きな色でぬりぬり🖍

素敵に出来上がりましたっ♡

室内でもみんなで元気に遊んで楽しかったね。

 

 

 

2020年6月18日 木曜日  Categorys:

絵の具遊び

こんにちは!

都島園、保育士の庄司です。

6月に入り、一気に暑さが増してきましたね…

暑くても元気いっぱいの子どもたちです(*^▽^*)

 

ぱんだ組のお友達は、絵の具を使って製作を楽しんでいます。

廃材を使ってスタンプ遊びです。

色に興味をもってペタペタと楽しんでいました。

 

7月7日の七夕に向けて製作も楽しんでいます。

しっかりのりをつけて…お星さまを貼っています。

 

こちらのお友達は、ビー玉に絵の具をつけてコロコロと…(^^♪

ビー玉が、コロコロしていくのが楽しいみたいで何度も楽しんでいました。

 

これから色々な経験をして成長していく姿が楽しみです☆彡

 

2020年6月18日 木曜日  Categorys:

室内遊び😊

こんにちは!城東園、保育補助吉田真澄です!

今日は、朝から雨が降っていてお散歩に行けなかったので室内で遊びました!

まずは、ひよこ組さん🐥新聞をビリビリとしてみたら手でクシャクシャしてみたりいろんな事をして感触を楽しんでましたよ!😊

うさぎ組さんとぱんだ組さんは、いろんな色のペンを使ってお絵描きをしていました!表情も真剣な顔して描いてます!💕

  1. 雨の日でもそれぞれのクラスで楽しく過ごしています!うさぎ組さんとぱんだ組さんは、お絵描きの後マットを使って寝転がりながらコロコロ転がってみたり、ハープをバトンがわりにして、プチリレーをしたりして身体を動かしました!汗をかいてるお友達もいました💦

2020年6月17日 水曜日  Categorys:

おいしい楽しい給食タイム⭐︎

こんにちは!城東ゆずのき保育園保育士の笠井です!

 

今日のパンダ 組さんの給食の様子です🍝

 

 

みんな夢中で食べています😄

こぼす量も減ってきて、左手をお皿に添えて食べたり、下手持ちでスプーンやフォークを使ったりと、食べ方も上手になってきています✨

これからも少しずつ食べ方を練習していきながら、楽しい食事タイムにしていきたいと思います😄

 

 

 

2020年6月17日 水曜日  Categorys:

☆夕方の自由遊び☆

こんにちは。

都島園 園長の阿万です。

今日は夕方の自由遊びの時間の子どもたちを紹介します。

おもむろに2歳児がおままごとコーナーの椅子を持ってきて「♪しぇんしぇいおはよ」と歌い出しました。

どうやら朝の会の先生役をやってくれているみたいです( *´艸`)

「しぇんしぇい、おはようございます」

明日から先生を任せも大丈夫なくらいしっかり覚えてくれています(^^)

そのあとは♪りーんごコロコロりーんごコロコロ、みかんカンカンみかんカンカン、ピーマンぴーぴ―ピーマンぴーぴー、キャベツがキャーキャベツがキャーとお手遊びを始めてくれました(*^^*)

2歳児の子どもがあまりに楽しそうに手遊びをしていて1歳児さんもつられて手遊びに参加してくれました!

 

その横で0歳児さんは先生と一緒に絵本を見ていました(^^)

気になる1歳児さんも参加!!夕方の時間は危険のないように異年齢で交流します(*^^*)

まだねんねの赤ちゃんもお布団の上で周りをキョロキョロして刺激を受けます!

ジーっと見つめるそのおめめがとっても可愛かったですよ❤

毎日好きな遊びを見つけて友達と楽しく遊ぶ子どもたちです。

明日は何をしようかな?元気に保育園に来てくれることを待ってるよ(^O^)/

2020年6月17日 水曜日  Categorys:

公園に行ったよ!

こんにちは!岩田園保育士の若宮です。

梅雨の合間の良いお天気でしたね!

今日も水筒を持って公園へ遊びに出掛けましたよ♪

ぱんだ組さんは自分で水筒を持って歩き、とっても嬉しそうでした♪

 

「えいっ!!」

先生とボールの投げ合いっこ♪

暑さなんかへっちゃらで、ボールを追いかけていましたよ。

「ブッブ~♪」

日陰はとっても涼しくて気持ちがいいね♪

ブランコもだ~いすき!!

すべり台などの遊具を何度もくりかえし楽しんだり、大好きな色のお花・木の実を発見したりと、日々感動がいっぱい!の子どもたちです♪

梅雨に入りましたが、晴れた日には大好きなお散歩を存分に楽しみたいです

2020年6月16日 火曜日  Categorys:

公園で(^^)

こんにちは!城東園 保育士の高平です。

今日は公園で遊びました。

ちょっとドキドキするトンネルもすべり台も、お友達と一緒にチャレンジです!

風が吹くと心地良い中、元気に楽しんで来ました(*^^*)

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808