アーカイブ: blog
2020年3月12日 木曜日 Categorys: 岩田園
今年度さいごのリトミック
こんにちは! 岩田園 保育士の前田です。
今日は、今年度最後のリトミックでした!
1年間楽器に触れ、たくさんの楽しい歌、素敵なピアノの曲に合わせて身体を動かし、みんなで楽しい時間を過ごすことができましたね!
ぱんだ組さんは、おともだちがお休みで一人ぼっちのリトミックで
初めは、照れくさそうにしていましたが、大好きなリトミックがはじまるとノリノリに・・・♡
うさぎ組さんは、全員そろってのリトミック
みんなで曲に合わせて歩いたり
楽器を鳴らしたり
オーガンジーをポーイッと投げてみたり、そーっと丸めたり
ひよこ組さんは、お部屋で遊びながらも楽しい音楽につられて、身体を揺らしてみたり、リトミックの様子を首をのばして見てみたり・・・
とても楽しいひと時を過ごすことができました!
2020年3月12日 木曜日 Categorys: 都島園
雨の日もたくさん遊ぼう!
おはようございます!
都島園・保育士の中山です。
先日の雨の日のひよこ組さんの様子です。
おお風こーい♪
お絵描き&シール貼り♪
みんな随分と手先が器用になりました。
今年度も残り僅かとなりましたが、ひよこ組のお友達と楽しく元気に過ごしていきたいと思います。
2020年3月10日 火曜日 Categorys: 城東園
雨の日でも元気!!
こんにちは!
城東園 保育士の田内です( ´͈ v `͈ )◞♡⃛
今日は雨の日の子どもたちの様子をお知らせします!
雨の日でも元気いっぱいの子どもたち。
残念ながらお散歩には行けないので…
今日は新聞紙遊びをしました😊✨
自分から新聞紙の中へ埋もれに行ったり
お友だちと“ばぁ!!”と
新聞紙の山から飛び出したりと
思い思いに遊んでいましたよ☺❤
雨でもとても元気に遊びました♪
2020年3月10日 火曜日 Categorys: 岩田園
風船で遊んだよ♪
こんにちは!岩田園 保育士の伊勢木です。
今日は半分のおともだちがお休みだったので、
うさぎ組さんとひよこ組さんの合同保育となりました。
朝は雨が降っていたので、室内で風船を使って遊びました♪
「風船で遊ぼう!」の声を聞くと、みんな可愛く座って
風船がくるのをワクワクしながら待っていましたよ(*^▽^*)
風船をポーン、ポーンと上手にはじいたり、
振って動きや音を楽しんだりして遊びました(^^♪
エアコンの風で風船がくっつくのが
不思議で面白かったようです(*^-^*)
明日は、今日お休みのおともだちも登園して
皆でお外遊びができるといいね♪
2020年3月9日 月曜日 Categorys: 城東園
お外はポカポカ‼️
こんにちは!城東園 園長の山田です(^^)
今日はポカポカと暖かく 気持ちの良いお天気でした。
公園で遊んでいると 子ども達の大好きな
ゴミ収集車…ゴミを回収しているところを
見せていただきました。
いつもはひとりずつ滑るすべり台も
今日はお友だちと一緒に連なって滑りました。
草の中にかくれんぼ!
「もういいかい〜」「もういいかい〜」と
可愛い声が聞こえてきます。
すべり台に登るのも ちょっと難しいけど
ゆっくり ゆっくり 頑張りました!!
2020年3月6日 金曜日 Categorys: 城東園
ひよこ組
こんにちは!
城東ゆずのき保育園保育士の笠井です!
最近のひよこ組の子どもたちの、楽しそうな姿をお届けします💕
雨の日はお部屋でダンボール遊び!
壁に貼ったダンボールをキャンバスに、思い切りクレヨンを走らせたり、ダンボールの中に入ってお絵かきしたり、おーいとお友達と手を振って遊んだり💕
いつもと違うダイナミックなお絵かきに、みんな夢中で遊んでいました(๑✧◡✧๑)
お散歩では
遊具を自分で登れるようになった子、歩けるようになって嬉しくて、たくさん公園内を散策している子(*≧艸≦)
ひよこ組のみんなと過ごせる時間も残り1ヶ月をきり、担任2人で毎日を大切に、たくさん笑って過ごせるように保育をしていこうと思います🌷
2020年3月6日 金曜日 Categorys: 岩田園
お別れ遠足
こんにちは!岩田園 保育補助の米元です。
今日は、少~し遠い初めての公園にお別れ遠足に行きました😊
お天気に恵まれ子どもたちもどんな遊具があるのかワクワクしながらレッツゴー❕
ジャングルジム、シーソー、ブランコ、すべり台
いっぱい遊んでいっぱい思い出ができたね♡
お昼ごはんも公園で、お弁当を食べたよ(*^^*)
みんなが大好きなキャラクターのおにぎりに大喜び!!
あっという間に時間が過ぎました💦
遠足楽しかったね♡
2020年3月4日 水曜日 Categorys: 都島園
☆おいしいな☆
こんにちは。都島園園長の阿万です。
コロナウイルスの影響で暗い雰囲気の毎日ですね。
保育園では登園してきている園児は笑顔いっぱい元気いっぱいに過ごしてくれています。
今日は0歳児クラスの子どもたちのお給食の風景です。
自分でやってみよう!スプーンを持ってお口に上手に運べるかな??
ちゃんとご飯を見てスプーンですくうよ(^^♪
すくったらお口までこぼさないように運ぶよ(^_-)-☆
どんな味かな~??
先生と一緒に頑張ってモグモグ( *´艸`)
私も今からミルクタイム(^O^)/
おもちゃで遊んで待ってたよ!!
とても穏やかに給食の時間が過ぎていきました♪
今日も給食美味しかったね♡
2020年3月3日 火曜日 Categorys: 都島園
都島園 保育士 藤井です。
今日はお雛祭りでしたね🎎
本日はお雛様の話を皆で聞きました🌸🌸🌸
給食ではおだいりさま、お雛様のとっても美味しそうなお稲荷さんも登場し、ひな祭りを感じれた日になったのではと思います(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
今月の製作は0.1.2歳、それぞれのクラスでとっても可愛らしいお雛様が出来あがりました🎎✨
2歳児は今月で卒園ですが。。。₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
これまで取り組んできたのり、ハサミ、お絵描きと、とっても上手にお顔の形も完成してきており、この1年間の成長を感じさせる作品となりました✨
4月から幼稚園、保育園と皆バラバラになっちゃいますが。。。。。
これからもそれぞれしっかり成長していってもらえたらなと陰ながら応援していきたいと思っています(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
2020年3月3日 火曜日 Categorys: 岩田園
今日はたのしいひなまつり♪
こんにちは!岩田園調理のひるたです(^^)/
今年度も残り1ヶ月をきりました。まだまだ寒い日が続きそうですね((+_+))風邪など予防をしっかりしましょう。
さて、今日はみんなでひなまつりのつどいをしました🎎
園長先生にお話を読んでもらったりひな人形を飾ったりしました♪
そのあとはお楽しみのお昼ごはん(*^▽^*)
いなりずしでつくったおひなさま!
みんなおいしそうに食べてくれました♪
みんなで過ごすのもあと少し…
たくさん食べて、たくさん遊ぼうね(*^▽^*)
今日はみんなが作ったおひなさまを持って帰ります❤
とってもかわいいおひなさまなので楽しみにしていてください😊