企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2020年2月4日 火曜日  Categorys:

『鬼は外、福はうち』

こんにちは 岩田園 調理のひるたです。

きのうはみんなで、おに退治!!

岩田園にも、こわーいおにさんがやってきました(/ω\)

園内は大騒ぎ!

大きな声で『おにはそと!!!!!おにはそと!!!!!』とボールでやっつける園児や怖くて泣いちゃう子も。。(´;ω;`)

でも、みんなで力を合わせておに退治!

おにさんをやっつけたあとは先生からお話がありました。

『おには外、福はうち』といいながらお家でも豆まきをしようね!

お昼ご飯はおにさんライス(^^♪

こっちのおにさんはみんな笑顔で完食(*´▽`*)

おいしかったね(*^-^*)

2020年2月3日 月曜日  Categorys:

節分

こんにちは! 城東園 園長の山田です^_^

今日は 節分…ということで  城東園に

可愛い鬼さんがやってきました。

とっても可愛い鬼さんですが

少し怖くて泣き出すお友達もいました。

でも頑張って 鬼は外〜鬼は外〜

豆を投げられて鬼さんが可哀想という

優しいお友達もいました。

給食は 鬼さんの顔のご飯😊

何故か いつもより 静かに

食べていました(笑)

 

2020年2月2日 日曜日  Categorys:

ひよこ🐣ぐみさんの様子⭐

こんにちは。

城東ゆずのき保育園 保育士の藤田です。

 

最近、また寒くなってきましたね。

今日は

ひよこ🐣ぐみさんの様子をお伝えしますね。

 

先日は

シャボン玉をしました。

みんな集中して

保育士の吹くシャボン玉に見入っていました。

シャボン玉に手を伸ばすお友達も

 

 

お散歩前には

自分で靴を履こうとしたり

お気に入りの遊具とパチリ

 

✨キラキラ✨の笑顔ですね

お散歩で

保育士と手をつないで

歩けるお友達も増えて来ました

(園に帰る道を保育士と手をつないで帰っています)

保育室では

おもちゃを引っ張って歩いたり。

引っ張って歩くこのおもちゃは

大人気です❤

 

おトイレも

成功するお友達が増えて来ています

みんなの日々の成長にビックリです

 

残りわずかになってきた

ひよこ🐣ぐみさんとしてのみんなとの時間⭐

 

一緒に楽しみながら

いっぱい遊んで

日々を大切に過ごしていきたいと思います

2020年2月1日 土曜日  Categorys:

遊びの幅が広がりました

こんにちは!

都島園、保育士の庄司です。

2月に入り、少しずつ寒くなってきましたね。

0歳児クラスの子どもたちも活動の幅が広がり公園遊びも活発になってきました。

ボールを蹴ることもできるようになってきましたよ(^^♪

 

椅子を見つけては、太鼓代わりにしてお友達と一緒にたたいて遊んでみたり…

 

椅子に座ってピアノの練習をしてみたり…

 

ぶら下がっている風船に興味を示したり…

0歳児も遊びが広がってきて毎日楽しく過ごしています。

 

1歳児クラスのお友達も、もうすぐ2歳児クラスです。

入園当初は泣いていたお友達も立派に成長してくれました。

今では赤ちゃんのお世話を進んでしてくれます。

お友達とのかかわりを、これからも大切にしていきたいと思います。

2020年1月31日 金曜日  Categorys:

制作の様子🐰

こんにちは!城東園、保育補助吉田真澄です。

最近雨が続いてましたね。😥

そんな日でも子供達は、楽しくお部屋で過ごしています!

特に制作をするのが大好きなうさぎ組さん🐰

どんな制作をしているのかご紹介します!

まず始める前に色当てクイズをします!「この色何色かなぁ〜?」のクイズに子供達は、自信満々に大きな声で答えてくれます!「きいろ!」「あか!」色もちゃんとわかってくれています!😊

みんな好きな色を決めてヌリヌリしました!

最初から豪快に塗る子もいれば慎重に塗る子それぞれさまざまな塗り方をします!

個性が出て面白いですよね!😊

ジャジャ〜ン!!完成です!😊

みんなそれぞれ色も違えば塗り方も違うので面白いですよね!良い作品が出来ました!この作品がどんな風に変身するのかは、お楽しみです!😊

2020年1月31日 金曜日  Categorys:

午前の様子

こんにちは。都島園調理員の泉です。

 

毎日、おはよう!と大きな声で次々と登園してくる子どもたち。

皆集まったら、まずは朝の会のお時間です。

 

お名前を呼んだらはーい♪と手を挙げてお返事してくれます。

ぱんだ組さんはお手のもの。うさぎ組さんも、皆だいぶ上手になりましたよ!

 

 

お外に出る前には、朝のおやつの牛乳タイム、

おトイレも済ませて、出来ることは自分で準備をして、さぁ行きますよ。

 

 

 

私はご飯を作りながら待ちます。

帰って来た後の水分補給、お茶の準備…

子どもたちが出た途端に、しんと静まり返る園内です。

 

今年は寒さが厳しくない日が多いので、たっぷり遊んで来られる日も多いです♪

 

ただいまー!と、大きな声と共に帰ってくる子どもたちです。

ご飯まで少し時間があるので、室内遊びも。

 

 

ぱんだ組さんは、最近ハサミにもトライしているようですよ。

先生といっしょに、充分に気を付けながらチョキン。

おうちでも、上達しているか見てあげてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年1月31日 金曜日  Categorys:

目指せ!優勝!イス取り大会

こんにちは。城東園 事務員の宮本です。

今日は、ぱんだ組さんの元気な声とピアノの音が

聞こえてきました。

今日の遊びは「イス取り大会」

音楽を聞きながらドキドキ・ワクワク

イスが減っていく………

座れなかった皆んなも応援だ!がんばれ!

4回戦の末、みんな優勝できました🏅

おめでとう〜!!!

これからも様々な遊びに挑戦し

「出来た!」「悔しい!」「もう1回!」

そんな積み重ねで、成長を育んでいきたいです。

2月もまだ、寒い日が続きますので体調崩されませんよう

どうぞご自愛ください。

2020年1月30日 木曜日  Categorys:

たくましい子どもたち٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

こんにちは!城東園、保育補助の吉田玲子です。

今日は天気も良く、お日様も気持ち良くお散歩日和でした(o^^o)

今日はうさぎ組(1歳児クラス)とひよこ組(0歳児クラス)と合同で公園へ行きました!!

難しい網の遊具にチャレンジしたり

少し高いすべり台もへっちゃらになり手を振ってくれたり

うさぎ組のお友だちがひよこ組のお友だちに優しく話しかけてくれたり

日々、成長した姿をみせてくれるたくましい子どもたちです(*^^*)

今日はお休みのお友だちも多かったので、今度は皆で遊ぼうね〜(*´꒳`*)

 

2020年1月29日 水曜日  Categorys:

楽しい児童館♪

こんにちは!城東園 保育士の高平です。

雨上がりの今日は児童館に行ってきました。

DSC_0396

DSC_0397

大好きなアンパンマンのレジ。ピッピッと手慣れた手つきです(^.^)

DSC_0403

気分はすっかりドーナツ屋さん(*^^*)

DSC_0394

真剣な表情で勝負です(^w^)

帰り道には「写真撮ってー!」のリクエストでハイチーズ!

    DSC_0408

2020年1月27日 月曜日  Categorys:

お誕生日会

こんにちは!

岩田園 保育士の前田です。

今日は、お外は雨模様でお散歩には、行けませんでしたが

岩田園で久々のお誕生日会が、ありました!!

お名前を呼ばれて、”かんむり”をかぶって、

「2さい、2さい、2さいになった~!!」(*^-^*)

と嬉しそうに教えてくれました♡

そして、果物や動物を使って、絵合わせカードを楽しみました!!

カードをすぐにみつけて持って来てくれる おともだちや

完成したカードを見つけて、「ウサギ♡」「ピヨピヨ~!!」

と教えてくれたりと、子どもたちの楽しみ方は、様々でした❤

 

その後は、各クラスに分かれて制作活動!!

 

ひよこ組さんは、のりのついた画用紙をペタッと貼り、

おめめやボタンをシールでペタッ!!

小さいおててで、一生懸命シールをはがして 貼る姿が

とっても かわいかったです。

うさぎ組さんは、のり付けも自分でやって、雪だるまのお顔づくり!

集中して制作に取り組んでいました。

完成したゆきだるまを見せてくれました☆

ぱんだ組さんは、絵の具を使ってぬりぬり!!

どんどん楽しくなって、雪だるまに足がはえたり♡

また、玄関に飾られますので、お楽しみに~♡

 

 

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808