企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2019年11月25日 月曜日  Categorys:

11月のお楽しみ会♪

こんにちは!

岩田園 保育士の皿木です。

だんだん冬空になり、気温も下がり、

寒くなってきましたね。

今日もみんな元気に過ごしていました(*’▽’)

 

今日はお楽しみ会をしました!!

 

ぱんだ組さんは牛乳パックで

カスタネットを作り、まわりに

マスキングテープで飾りを貼りました☆

 

うさぎ組さんはペットボトルにどんぐりを

入れてマラカスを作り、まわりにシールで

ペタペタ飾りをつけました☆

 

ひよこ組さんはヤクルトの容器に

好きなだけどんぐりを入れました☆

 

ぱんだ組さん、うさぎ組さん、ひよこ組さん

みんな真剣な表情で作っていました(*´▽`*)

 

作り終わった後はみんなで

「どんぐりころころ」の歌に合わせて

思い思いにリズム打ちを楽しみました(*^▽^*)

楽しかったね(*^-^*)

また楽器を使って遊ぼうね♪

 

2019年11月22日 金曜日  Categorys:

勤労感謝の日のつどい☆

こんにちは!岩田園 保育士の米本です。

今日は、「勤労感謝の日のつどい」がありました。

勤労感謝の日って何だろう?!

先生から「はたらいているみなさん ありがとう」の紙芝居を読んでもらって。。。

”たいせつなしごとをしてはたらいているひとみんなに

ありがとうとおもうひ”

と教えてもらいました。

みんなは、じーっと見て、聞いていましたよ。

岩田園で、いつもおいしーい給食を作ってくれる調理の先生、

みんなのために、いろいろなお仕事をしてくれる事務の先生に、

いつもありがとうございます❤

の気持ちをこめて…

みんなからプレゼントを渡しました!

がんばって作った可愛いプレゼント とっても喜んでもらいました!!

 

おうちのひと、いつもお仕事に子育てにお疲れ様です…

おうちの人にも素敵なプレゼントがあります!!

お楽しみにしていてくださいね♡

2019年11月22日 金曜日  Categorys:

今日の様子😊

こんにちは!城東園、保育補助吉田真澄です!

気温が急に下がり寒い季節がやってきました。

いつもより元気な声が少なく寂しいですが

元気なお友達は、登園して来てくれました!

みんなそれぞれ好きなおもちゃで好きな遊び方を

しています😊

 

真剣な顔ですね!

上手に棒を使って動かしていますね😊

これからの季節、インフルエンザやノロウィルス

やロタなど流行しますので手洗いうがいなど予防

に徹底しながら気をつけていきたいですね!

 

 

 

 

 

2019年11月20日 水曜日  Categorys:

☆リトミック☆二歳児(パンダ組)編

こんにちは!

都島園保育補助の岸上です♫

 

本日は、月に一度のリトミックの日でした(^O^)

歌や楽器、体を使って楽しそうに参加しているパンダ組さんを紹介します(*^^*)

ピアノの音楽に合わせて大きなオーガンジーの布がゆらゆら(´∀`)

と思ったら落ちてきた〜!!!

キャーっと嬉しそうに、すっぽり被ったオーガンジーから顔を出す姿がとってもかわいかったです(^O^)

 

今度は小さなオーガンジー登場!

頭にかぶって「お姫様〜!」と喜ぶ子や

顎から垂らして「ヒゲじいさん!」と嬉しそうな子、

オーガンジー1つでこんなに発想豊かに遊べるんだなあと感心しました(*^^*)

高く投げてみたり

 

ブンブン回してみたり!

ベールのように掛けてみたり♡

今度は本物の楽器の登場です^_^

タンバリンと鈴をそれぞれ選んで

歌に合わせて上手に奏でていました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

おもちゃのチャチャチャをみんなで演奏しました(*^^*)

 

 

最後は、ビーズのマラカスです!

ただ音を鳴らすだけでなく、

全員で、ピタッ!っと音を止める静の瞬間も、ちゃんと先生を合図をみて作ることができますよ\(^o^)/

来月も楽しみにしています(*^o^*)

 

〜おまけ〜

前半にリトミックを終えたうさぎ組さんが

パンダ組さんの様子を見学している姿!

並んで座っている姿が可愛くてつい(≧∀≦)♡

 

2019年11月20日 水曜日  Categorys:

☆リトミック☆

こんにちは。都島園園長の阿万です。

だんだんと寒くなり冬がもうそこまでやってきていますね。

子どもたちは、寒さなんかに負けず毎日元気に過ごしています♪

 

さて今日はカワイリトミックの先生が来てくださり、リトミックを行いました。

1歳児のリトミックの様子です(^^♪

まずはお名前を呼ばれたら「はぁ~い」と元気にカスタネットを叩いてお返事をします(‘ω’)ノ

みんな上手にカスタネットを叩けています!!

そのあとは大型バスに乗って楽しみます!

先生のお膝がガタガタ揺れてとっても面白い様子( *´艸`)

それからそれから・・・

大きな大きなオーガンジーでフワフワを楽しみます(*^-^*)

おててが届きそうで届かな~い!!

生の楽器にも触れますよ( *´艸`)

きらきらしたおめめ☆

綺麗な音が出てとっても楽しいね♪

音楽に合わせて歩きま~す!!

今度は小さなオーガンジーを使って「いないいない~」

「ばぁ!!!!!」

今月のリトミックも笑顔いっぱい楽しくみんなご機嫌に参加することができました(^^)v

 

来月はどんな内容かな??

今からワクワク楽しみです!!

 

 

2019年11月19日 火曜日  Categorys:

本日カレーの日

こんにちは。都島園調理員の泉です。

 

本日はカレーの日でした♪

 

大人にはどこか懐かしい、THE 給食の味なシンプルカレーライス。

実は牛乳がたっぷり入ってます。

 

カレーの時は、特に食が進むのが速いです😊

 

 

おやつはドーナツでした🍩

おてても綺麗になりました。みんな揃ってごあいさつ。

いただきまーす!

日々、おうたやごあいさつもどんどん大きな声で元気いっぱいに出来るようになってきていますね。

今日はなにつくってるのー!?とよくキッチンを覗いてくる、寒さなんて何のその、毎日ニコニコ賑やかな子どもたちです。

明日も楽しみにしていてね。

 

 

 

2019年11月19日 火曜日  Categorys:

どんぐりい~~っぱい♡

こんにちは(*^-^*) 岩田園 保育士の松本です。

今日は、お休みのお友だちや体調が悪く早退したお友だちも多く、寂しかったですが、

元気なお友だちのみんなで、どんぐりがたくさんある公園へ行ってきました☆

公園へ着くと

「どんぐり~~~(≧▽≦)!!!」と大喜び♪

一生懸命拾ったり

公園のベンチの上に並べてみたり

帽子をかぶったドングリを見つけたり

いろんな発見を楽しんでいました。

他にも鉄棒でぶら下がったり

ブランコでも楽しみました☆

うさぎぐみのお友だちは、ぱんだぐみのお姉さんにブランコを押してもらって

とっても嬉しそうでしたよ(*^▽^*)

帰りは、まだまだ遊びたい様子の子どもたちでした。

また、遊びに行こうね(*^-^*)

 

2019年11月19日 火曜日  Categorys:

食欲旺盛~(*’ω’*)!

こんにちは!城東園 保育士の高平です。

今日のうさぎ組とぱんだ組はつばさ保育園との交流会でした。

「楽しみだねー!」と話しながら歩いて向かいました(*^^*)

たっぷり遊ばせて頂いて満足げな子どもたちでした♪

そして今日の給食のメニューは大好きなカレーライス‼

いっぱい遊んでお腹もぺっこぺこ(≧▽≦)

みんなモリモリと一生懸命に食べていていました(^^♪

2019年11月15日 金曜日  Categorys:

こんにちは☺

城東ゆずのき保育園、福山です

秋の訪れを、朝、晩感じますね

ゆずのきのお友達は、元気いっぱい

11月の製作は、秋らしく

キノコ🍄をペタペタ飾りつけ

フクロウとミノ虫でお顔を

描いてくれました

 

それぞれ、個性が出て

面白い作品になってますでしょ❓

お母さん作ったよと

輝いた眼でお話する姿に

癒されるこの頃ですビックリ‼

 

 

 

2019年11月15日 金曜日  Categorys:

大きくな~れ!!

こんにちは😊調理のひるたです。

11月も半ばを過ぎて気温が下がり日照時間も短くなってきました。

もうすぐ寒さ厳しい冬がやってきますね⛄

風邪などに気をつけてくださいね!

 

今日は身体測定の日でした♪

 

毎月、少しずつ大きくなっていく身長と体重 (*´▽`*)

今までできなかったことができるようになったり、話せなかった子が少しずつお話できるようになったりと日々、成長が楽しみです!

 

さて、今日のお昼ご飯は

✿花ちらし寿司

✿にっこりハンバーグ

✿すまし汁

✿フルーツ(柿)

 

✿かゆ

✿豆腐と鶏肉のトマト煮

✿きゅうりのサラダ

✿すまし汁

✿フルーツ(柿)

 

みんなとってもおいしそう (*^▽^*)

 

 

ごはんの後はみんなでお部屋遊び ♪

ひよこ組さんもみんな楽しそう(*’▽’)

 

たくさん食べて、いっぱい遊んでまた来月はどれくらい大きくなってるかな?

楽しみだね ( *´艸`)

 

 

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808