アーカイブ: blog
2019年8月20日 火曜日 Categorys: 城東園
8月のお誕生日会🎂
こんにちは!!城東園、保育士の米田です(*’ω’*)
今日、8月のお誕生会が行われました。前に出るとちょっと恥ずかしそうなお誕生児のお友達(〃▽〃)お名前も小さい声でしたが、しっかり言えることができました❣❣
見てください。練習した✌2歳✌も上手にしてくれましたよ(o^―^o)✌
保育士の出し物は、スケッチブックシアター📖虫眼鏡から見えるものをブタ🐽と答える子どももいればボタン🔘と答えるお友達もいました(・´з`・)
ちなみに正解は『ブタ🐷』
お目め👀を真ん丸にして楽しんでいた子どもたちです♪
最後は誕生日ケーキも出てきて🎶ハッピーバースデー🎶の歌をみんなで歌いお祝いをしました☺
残念ながらひよこ組の誕生児が熱のためお休みだったので、元気に登園したら『おめでとう🎉』と伝えたいと思います🌟
2019年8月20日 火曜日 Categorys: 都島園
☆保育士とのふれあい☆
こんにちは。都島園園長の阿万です。
先週は、お盆休み週間だったため、登園してくる子どもの数がとても少なく寂しい保育園でしたが、今週に入り保育園に元気な子どもたちの声が戻ってきました(*^-^*)
お休みの間、楽しい夏の思い出は作れましたでしょうか?
さて、今日は0歳児の子どもたちと保育士のかかわりについてご紹介します!
愛着関係を築くために関わりというのはとても大切です。
子どもも肌を寄せてスキンシップをとったり、沢山話しかけてることでコミュニケーションをとったりと様々な方法で子どもたちと関わりを持っていきます。
上手に入れることができるかな~??
すご~い!上手上手~☆☆
たかいたか~い!!!
子どもたちが毎日を楽しく過ごせるようこれからもたくさん関わりを深めていきたいと思います(´艸`*)
2019年8月19日 月曜日 Categorys: 岩田園
ちょっぴりさみしいお盆明け
こんにちは!岩田園 保育士の小山です。
お盆期間も終わりましたね。
台風がきたりで大変でしたがいっぱい思い出は作れましたか?
さて、先週はお盆期間ということでおやすみのおともだちが多くてさみしい一週間でした。
今日からまたにぎやかな岩田園が始まるぞ~♪
と思っていたのですが、思い出いっぱい作って疲れが出ちゃったのかな?
お休みのおともだちが多くてさみしかったです。
給食もさみしかったです。
早くみんながそろってにぎやかな岩田園にもどりますよ~に(^▽^)/
2019年8月17日 土曜日 Categorys: 城東園
お気に入りの玩具!!
こんにちは!
城東園 保育士の田内です♬
今日は何やら集中して遊ぶ姿が見られました!
それでは、その姿と玩具をご紹介したいと思います(‘ω’)ノ
SOFT BUILDING BLOCKという玩具です♪
カラフルで可愛いですよね♡
ソフトブロックなので触った感触も柔らかくて気持ちいいです✨
黙々と集中しています…
まだ一人では難しいので保育者と共に頑張ります!
ぴったり型にはめることが出来ると
とっても嬉しそうにしていましたよヽ(^o^)丿
2019年8月16日 金曜日 Categorys: 岩田園
来週からみんな元気に来てくれるかな?
こんにちは!岩田園園長の足立です。
台風も過ぎ去り、またセミさんたちが元気に鳴き始めました。
今日は風が強かったのでお部屋でボールプール☆
みんなで入るとちょっとせまいな~。でもボールをおもいっきり投げて遊んだよ(^^)
今日はお休みのお友だちが多かったね。来週からみんな元気に来てくれるかな?
待ってるねーーー☆
2019年8月13日 火曜日 Categorys: 都島園
すくすく成長中♡
こんにちは!都島園保育士の松山です😊
今日はひよこぐみ🐤の成長をお伝えします🍀
まずはプールで水遊び💦
顔にかかっても平気で楽しめるようになりました。
オーガンジーの布をかけて『いないいないばぁ〜❤』
かわいい笑顔を見せてくれます😊
腹ばいの姿勢でおもちゃに興味をもって見つめたり
つかまり立ちでおもちゃに触れて遊んでいます⭐
日々の成長の報告を今後もお楽しみに🎶
2019年8月13日 火曜日 Categorys: 城東園
お盆休み期間
こんにちは!
城東園保育士笠井です😉
暑い日が続いていますね💦
お盆休み期間に入り、登園するお友達は少なく、いつもより静かな保育室が寂しいですが、登園しているお友達はいつもと変わらず元気いっぱい♥
0、1、2歳児各クラスのお友達が一緒に過ごしています。
お部屋では取り合いなどもなく、譲り合ったり一緒に遊べていました!(^^)!
来週からはまたみんなそろって楽しく遊ぼうね☆
2019年8月9日 金曜日 Categorys: 岩田園
リトミックデー☆彡
こんにちは! 岩田園 保育士の米本です。
昨日は、うさぎぐみ、ぱんだぐみさんのリトミックデーでした♪
楽しいピアノの音が聞こえると、自然に体が動いて・・・
ニッコリ笑顔になっている、うさぎぐみさん♡
喜んで、先生やお友だちとの触れ合いを楽しんでいました!
ぱんだぐみさんは、大きく手を広げたりダイナミックに動いたり・・・
先生のお話もよく聞いて、一生懸命見ながら真似っこしています。
リトミックの時間が終わってからも、楽しかったことを思い出しながら、再現しているお友だちもいましたよ!
次回も、ワクワク♡ですね!!
2019年8月8日 木曜日 Categorys: 岩田園
♡愛情たっぷりの給食♡
こんにちは! 岩田園 保育士の前田です!
今日は給食について お知らせしたいと思います。
保育園では、ほぼ毎日、全園児が給食もおやつも完食します。
でも、もちろん好き嫌いがあったり、食べることが苦手だったりするおともだちもいます。
そんな子どもたちのために、保育士はもちろんですが、調理の先生も試行錯誤して
どんな風にしたら楽しく食べてくれるかな?と考えてくれます♡
・ピーマンやパプリカは型抜きで ♡☆ かわいく!!
・繊維の多い野菜は、どんな風に切れば食べやすいかな?
・子どもたちが自分で食べやすいように食材はスプーンにのりやすい大きさに切りそろえたり
・各々の子どもの好き嫌いを把握して、食べられる量を考えたり
・バナナは切るだけではなく、ひと工夫でイルカになったり
・イベントメニュー以外でも、かわいく盛り付けてくれたり・・・etc
『おいしく 楽しく 給食を食べられるように・・・♡』
という、調理の先生の想いがたくさん詰まった給食で、
最近では、子どもたちから「おかわり~♪」という嬉しい声も聞けるようになりました。
愛情たっぷりの給食のおかげもあり、子どもたちはとっても元気です♡
栄養満点の食事をとって、暑い夏をのりきりましょうね(*^-^*)
2019年8月8日 木曜日 Categorys: 城東園
お散歩の後は…
こんにちは!! 城東園 園長の山田です。
厳しい暑さが続いていますが、子どもたちは元気に遊んでいます。
園の近くをお散歩しました。お散歩の後は…
ひよこ組さんは 涼しいお部屋でゆったり…
沐浴もしてスッキリ(*^-^*)
うさぎ組さんも 沐浴も済ませて サッパリ(*^-^*)
ぽっとん落としで 遊んでいます。
真剣な顔がとっても可愛いですね。
ぱんだ組さんは いつも最後にシャワーを
浴びます。
汗をたくさんかきながら 沐浴でスッキリ
サッパリしながら 夏を楽しんでいます。