アーカイブ: blog
2019年7月17日 水曜日 Categorys: 岩田園
海の中の生き物♪
こんにちは!
岩田園 保育士の皿木です。
セミの声も聞こえはじめ、
梅雨明けが待ち遠しいですね。
今日は以前ご紹介した
「何が出来るかお楽しみ!」だった
作品が完成しました!! 実は…
「海の中の生き物」を作っていました(*’▽’)
2歳児ぱんだ組さんは、筆を使って
絵の具でぬりぬりしていたのが…
色鮮やかなお魚に☆
1歳児うさぎ組さんは、ビニール袋に
お花紙をつめつめしていたのが…
カラフルなお魚に☆
0歳児ひよこ組さんは、絵の具でお手てを
ぬりぬり! 大きい画用紙にぺったん!
可愛い手形が…かにさんに☆
子どもたちは制作を通して
色々な体験をしながら、楽しそうに
取り組んでいました!!
次はどんな体験ができるかな☆
7月の作品を玄関に飾っていますので、
是非ご覧ください(*´∀`*)
2019年7月17日 水曜日 Categorys: 城東園
プール、水遊び(ひよこ組、うさぎ組)
こんにちは。
城東ゆずのき保育園 保育士の藤田です。
今日はプールの日。
晴れたのでプールに入りました。
水着に着替えて…
新しく入ったお友達も
最初は恐々入っていましたが
だいぶ慣れて来たのか
プールや水遊びを楽しんでいました。
ひよこ組さん
うさぎ組さん
これからドンドン暑くなってきますが
暑い季節にしか楽しめないプールや水遊び
安全や水分補給に注意しながら
楽しんでいこうと思います。
いっぱい遊ぼうね!
残念ながら病気でお休みしているお友達も
登園したら水遊びしようね。
2019年7月16日 火曜日 Categorys: 都島園
給食のまえに〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは。
都島園 保育補助の入江です。
今日は給食を食べる前の2歳児クラスの
パンダ組さんの様子をお知らせします♬
給食を食べる前に手遊びをして〜
先生に絵本を読んでもらいます。
絵本に夢中なパンダ組のお友達。
絵本が終わると、いつもの自分の椅子に座って〜。
♬きゅうしょく、きゅうしょく、うれしいなぁ〜
おててもきれになりました。み〜んなそろって
ごあいさつ〜♬
みんなでいただきまぁす!!
いつも大きな声で歌ってくれます(*´∀`)♪
大きいお口でパクパク〜。
好き嫌いせずに、みんなで楽しく食べようね♡
2019年7月16日 火曜日 Categorys: 城東園
いざ、勝負٩( ”ω” )و
こんにちは❣❣
城東園 保育士の田内です(*’ω’*)❤
今日はぱんだ組のプールの様子をご紹介します♪
だんだん動きが大胆になり
プールでは子ども達はもちろんのこと、
保育者までもがびしょ濡れになります((+_+))💦
水鉄砲やバケツを使って
保育者VSぱんだ組で水のかけ合いをしたり
玩具でゆったり遊んだり
思い思いに自分で遊びます(*^^)v
今しかできない夏の遊びを思いっきり楽しみたいです(^^ゞ✨
2019年7月14日 日曜日 Categorys: 都島園
元気一杯✌️
都島園 保育士 藤井です。
むしむしと暑い毎日が続きますが。。。
子供達は元気一杯!!
毎日活動しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
プールも始まり、プール日は『今日はプール?
プールはいつ入るの?』と、
とても楽しみにプールの時間までワクワクしながら過ごしています◡̈❁
水着に着替える事も上手になり、着替え終われば
この表情(๑˃ꇴ˂๑)!!
準備満タンで水遊びを楽しんでいます(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
プールから出るとゆっくり休息を取りながら
過ごしています◡̈⃝︎◡̈⃝︎◡̈⃝︎
これから暑い毎日になるけど、暑さに負けず沢山夏を楽しん
で行こうね( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎
2019年7月12日 金曜日 Categorys: 都島園
水遊び〜🎵
こんにちは。
都島園 保育補助の入江です。
今日はとっても良いお天気でしたね。
お日さまのおかげで、水遊びも楽しめました。
プールに浮かべたオモチャで、みんなそれぞれ
遊びます。
お顔に水がかかってもへっちゃら〜。
とってもいい笑顔を頂きました(^∇^)
2019年7月12日 金曜日 Categorys: 岩田園
リトミック♪
こんにちは☆ 岩田園 保育士の米本です。
昨日のリトミックの様子をお伝えします!
まずは 1歳児うさぎぐみさん。
しゃ~ぼん玉 とんだ~♪
音楽に合わせて カラフルなしゃぼん玉いっぱ~い とばしたよ!
次は2歳児 ぱんだ組さん。
う~み~は広いな~♪
曲に合わせて布をフワフワ~ としたり、楽器にも親しんで楽しみました!
次回はどんなことをするのかな。楽しみですね☆
2019年7月11日 木曜日 Categorys: 城東園
雨☔
こんにちは(*^-^*)城東ゆずのき保育園保育士、笠井です。
今日はあいにくの雨。。。ですが、お部屋でも楽しく過ごしていました!
0歳児ひよこ組さんは、ボール遊び☆
4ヶ月~10か月の子ども達。出来ることも1人1人違うので、ボールを持って感触を楽しんだり、ギュッと抱きしめたり、転がるボールに手をのばしたり、コロコロ転がしたり、それぞれの遊び方で楽しんでいました☺
1歳うさぎ組さんは、大きな紙にお絵かきして、みんなでビリビリ!
ビリビリした紙を丸めてボールにして、玉入れをしました☆
あそこにも落ちてる!と、はりきって走り回り、カゴに入れると嬉しそうにしていましたよ❤
2歳ぱんだ組さんはお制作です。
お絵かき、のりづけ、絵の具と、たくさんこなして、おいしそうなカキ氷をつくりました(*’ω’*)
次の雨の日は、どんな楽しいことをしようかな。。。( *´艸`)
2019年7月10日 水曜日 Categorys: 都島園
雨の日でも楽しいな♬︎♡
こんにちは!都島園保育士の松山です。
雨の日のひよこぐみ🐤のあそびを紹介します。
ボール🏀をナイスシュート!かわいい選手です✨
トンネルをハイハイで上手に通り抜けちゃいます( ¨̮ )
こんな空間も大好き( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡
キラキラ✨ボトルで、癒されてます🍀
チェーンのポットンおもちゃにもはまっています(*ˊᵕˋ*)
晴れの日は、プールでもいっぱいあそぼうね☺
2019年7月10日 水曜日 Categorys: 岩田園
今日はみんなでプールでした♪
こんにちは☆
岩田園 保育補助の佐藤です☆(^^)
7月に入って、雨が降ったり
降らなかったり、梅雨独特の
不安定なお天気が続いていますね。
タイミングが悪く、ひよこ組のみんなは
プールに入れない時が多かったのですが
今日は、とても気持ちよく晴れたので
ひよこ組、うさぎ組、ぱんだ組と
みんなでプールに入ることが出来ました♪
お天気も良くてとっても持ち良さそう♪
ひよこ組さんは、あいにく2人でしたが
プールに入れないお友だちはお部屋でたっぷり
体を動かして遊びました♪
プールの時はしっかり水温や気温を測り
子どもたちに最適な環境で入れるように
保育士も見ています(^^)!!
あっという間に、本格的な夏が来そうですが
水分補給などをしっかりして
楽しく元気に保育園に来てくれるように
保育者みんな、日々願っています♪♬