アーカイブ: blog
2019年5月27日 月曜日 Categorys: 城東園
お散歩から帰って
こんにちは(*^^*)
城東ゆずのき保育園事務員の蔵重です。
5月ですが真夏の様な暑い日が続いてますね💦
今日はお散歩から帰っての1コマを紹介します♪
お散歩から帰ると出来るだけ自分で靴と靴下と帽子を脱いでそれぞれの場所に
置いて手を洗いお茶を飲んでいます。簡単な様ですがまだうさぎ組さんのお友達には
なかなか難しいようです。でも出来るだけ頑張って自分でしようとしています。
水分補給もしっかりと😊
お兄さんお姉さんのぱんだ組さん。さすがに早いです!
毎日同じことの繰り返しですがそれでゆっくりできるように
なっていくんですね(*^^*)
これからますます暑くなっていくと思うので熱中症や体調の変化に
気を付けていきたいと思います(*^^*)
2019年5月25日 土曜日 Categorys: 城東園
イベントメニュー(^◇^)
こんにちは調理師の伊藤です(*^^*)
5月のイベントメニューを紹介しますね!
🐻クマさんライス
🐮照り焼きハンバーグ
🥗スパゲッティサラダ
🍚みそ汁
ぱんだ組さんは大はりきりで、いただきま~す!
うさぎ組さんも、嬉しそうに食べてくれていました☆
次のイベントメニューも楽しみにしててね!
2019年5月25日 土曜日 Categorys: 岩田園
お花紙で遊んだよ♪
こんにちは☆ 岩田ゆずのき保育園 保育士の松本です。
朝はまだまだ過ごしやすい気候ですが、日中はとても暑くなってきましたね。
水分補給に気をつけて遊びたいと思います☆
先日、うさぎ組さん ぱんだ組さんがお花紙を使って遊びました。
今日はその様子を紹介します♪
まずは、好きな色を選び・・・
ビリビリしたり・・・
ヒラヒラしてみたり・・・
丸めてみたり・・・
やぶったお花紙をヒラヒラ~と降らせたり、集めたり・・・
友達の色と混ぜると、「どーぞ」とおいしいごはんにも変身!
ふわふわの感触で大喜びの子どもたちでした☆
また遊ぼうね(*^-^*)
2019年5月25日 土曜日 Categorys: 都島園
都島園保育士 藤井です。
5月も下旬に入り気温もぐんぐん上がり夏の様な気候、
日々の体調管理に気を付けたいですね。
今日は2歳児パンダ組さんの様子を伝えたいと思います。
公園遊びでは。。。
上手にシャボン玉をふく事が出来る様になったり、お砂で台の上にケーキを作り棒をさして、皆でお誕生日会が始まりました(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
室内遊びでは。。。
紐通しを紐、形、色、を自分で選び、個人個人にこだわりがあり大きい物ばかり繋げる子、小さい物を間に挟む子、それぞれが考え長い物を完成させていました。
口をとんがらかしながら取り組む姿がとても可愛らしかったですよ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
制作でのりを使うことにもチャレンジしましたよ☆☆☆
手先を上手に使ってこれから沢山の事に挑戦して行きたいと思っているパンダ組さんです◡̈⃝︎◡̈⃝︎◡̈⃝︎
2019年5月22日 水曜日 Categorys:
5月のお誕生日会🎂
こんにちは!!
城東園 園長の山田です(*^▽^*)
5月生まれの
お誕生日会がありました。
みんな とっても真剣な表情をしていますね。
その訳は…..
大好きな『はたらくくるま』のパネルシアター
次々と出てくる色んな車に興味深々(*^^*)
プレゼント 気に入ってくれたかな?
2歳のお誕生日おめでとう❣❣
2019年5月20日 月曜日 Categorys: 城東園
お散歩(芝生公園)
こんにちは。
城東ゆずのき保育園 保育士の藤田です。
天気予報では雨だったため
お散歩に行けるか心配していましたが
お天気だったためお散歩に行きました!
あいにく欠席のお友達もいましたが
ひよこ組さん、うさぎ組さんは一緒に行きました。
ひよこ組さんは行く途中にねんね…
公園へ着くと
ぱんだ組さんも来ていました。
うんてい にも挑戦!
これから梅雨に入ると
雨でお散歩に行けない日も増えてくると思いますが
雨の降っていない日は
安全に気をつけて
じゃんじゃんお散歩に行きます!
2019年5月18日 土曜日 Categorys: 都島園
おともだちができたよ♡
こんにちは!都島園 保育士の松山です☆
5月からあたらしいお友達が増えたひよこぐみ🐣
女の子は、おもちゃを仲良く一緒にニギニギ♡
男の子は、ぽっとんオモチャに夢中です✨
朝の会では、名前を呼ばれると元気に返事をしてくれるようにも
なってきましたよ!これからお友達となかよくいっぱいあそぼうね♡
2019年5月17日 金曜日 Categorys: 城東園
おはなしらんらん♪
こんにちは!
城東ゆずのき保育園の保育士・奥田です(‘ω’)ノ
今日は『おはなしらんらん』の日📖
みてください☺
子ども達の集中してきいている姿です!
0.1歳児さんもしっかりきいています!!
視線の先には・・・・
パペットや、からくりおもちゃ、大型絵本、
それにエプロンシアターと盛りだくさんな内容❣❣
私たち保育士もとても勉強になります。
こちらは制作期間に半年を要したというエプロンシアターだそうです!
全て手作り!!すごいですよね♡
城東ゆずのき保育園では毎月1回地域の方に来て頂き、
手遊びや絵本・手作りのしかけ玩具や人形を使ったお話会があります。
子ども達の創造力や集中力を養う素敵な機会を保育士も一緒になって楽しんでいます!
また来月も楽しみです♡
最後はしっかりお礼のご挨拶をしてお別れしました!!
2019年5月17日 金曜日 Categorys: 岩田園
初めまして!岩田ゆずのき保育園です!
こんにちは!岩田ゆずのき保育園 園長の足立です。
今年の春に開園した岩田園です。
子ども達もすっかり園での生活に慣れ、楽しく過ごしています。
先日、報道ランナーの取材を受けました。
子ども達は、緊張することもなく、普段通り楽しくお散歩に出かけました。
今後も安全面に十分に配慮して、子ども達とたくさんお散歩していきたいです。
2019年5月16日 木曜日 Categorys: 城東園
お砂 大好き!
こんにちは!城東園 保育士の高平です。
今日は大好きなお砂遊びの様子をお伝えしたいと思います(*^^*)
バケツに沢山お砂を入れたり
それを移し替えたり
重たいバケツを持ち上げたり
砂の感触を目一杯感じたり
それぞれが好きな遊び方を楽しんでいます♪
水分の補給もして、元気に活動しています(*^-^*)