企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2019年2月13日 水曜日  Categorys:

☆成長(^^)☆☆

こんにちは ☆

都島園 保育士 藤井です。

 

寒かったり暖かかったり、気温差が激しいですが、

ひよこ組(0歳)のお友達は なんのその!!

元気一杯に毎日過ごしています(^^ ♪ ♪

 

始めての片栗粉遊びでは…

 

手や服を真っ白けにして感触を楽しみ、

はじめは触れることを嫌がっていた子も、徐々に触れはじめ、楽しく遊んでいました (・◡・) ✨✨

 

 

絵本を自らたくさん手に取るようになり、

特に「だるまさん」シリーズが大好きで  💕

体をユラユラして見ていたり…

 

お昼寝前は、保育士のまねをして、トントンとお友達を寝かせようとする、

小さいお母さんのような子もいたり…

 

 

日々、成長を感じている毎日です(^^ ☆

 

だんだん、赤ちゃんではなくなってきている、ひよこ組のお友達・・・(*‘ω‘ *)

寂しく感じちゃったりもしますが、これも日々個々に成長している証 ☆☆★

 

これからも沢山の成長を見守っていきたいと思っています (^^ 🎶

 

2019年2月12日 火曜日  Categorys:

大好きな遊び♫

こんにちは(*^^*) 城東園保育士の高平です。

子どもたちの大好きな室内遊びの様子をお知らせしたいと思います。

音楽に合わせて体を動かすリトミックです(^^♪

こちらは「カメさん」のポーズ♪

そして、ジャジャーンの音に合わせて寝そべる「汽車」はみんなのお気に入りです♬

ピッの音に合わせて片足を上げてポーズをとったり

バランスを上手にとってボールに座ったり

お部屋でも元気いっぱいの子どもたちです(≧▽≦)

 

2019年入園児募集中です。

お気軽にお問い合わせください。

2019年2月7日 木曜日  Categorys:

🐠水族館デート🐠

こんにちは(*^^*) 城東園保育士の米田です。

今日はゆずのき保育園の素敵な場所を紹介したいと思います。

☝☝海の中の可愛い生き物たちがいっぱい🐠

どこだかわかりますか!?

なんとここは、沐浴室トイレなんです🚽

だから、便が出てトイレに行くときも『トイレに行ってきます』ではなくて『水族館デートに行ってきます』なんて言ってみたり・・(#^.^#)

おむつ台の近くにいるエビは人気で『エビ』って言えるようになったお友達もいるんですよ!!!

 

ひよこ組さんは最近トイレトレーニングを始めました(^O^)/オマルに座るのを泣いていた子も今では泣かずに座れるようになりました🌟タイミングが合えば成功することもあるんですよ✨

うさぎ組さんは、1日ほぼオムツをぬらさず過ごせることもあったりオムツが取れる日も近いかもしれません❣❣

 

2019年度 園児を募集しております。

お電話にて問い合わせ・見学お待ちしております。

 

2019年2月7日 木曜日  Categorys:

雨の日は

こんにちは!

都島園 保育士の中山です。

 

昨日は久しぶりに

まとまった雨が降りましたね。

色々ときれいに流れたような・・・

空気がきれいに感じます。

 

そんな雨の日

お散歩に出られないのは

残念ですが

子どもたちはお部屋の中で

製作をしたり

マットやトンネル

平均台を使って

元気に活動しました。

最初は怖がっていたお友達も

やってみたら怖くないんだ

と気付いて

繰り返しチャレンジ

する姿もありました。

 

平均台、

上手にまたがって

電車ごっこしていました。

 

そして

たくさん体を動かした後は

みんなお待ちかねの

給食タイムとなりました!

2019年2月5日 火曜日  Categorys:

季節の遊び☆お正月☆

こんにちは!

都島園、保育士の庄司です。

1月に入っても暖かい日が続きますね。毎日子どもたちは元気いっぱいに登園してくれます。

1月は正月遊びも楽しみましたよ!

まずは…福笑いです(^▽^)

みんな真剣に目はここかな…?口はここかな…?

と考えながら取り組んでいましたよ。

 

次は…凧あげも楽しみました。

袋にペンで模様を描いて…

ひもを持って公園を走り回り、凧あげも楽しみました。

毎月色々な遊びを取り入れて楽しく過ごしています(o^―^o)

2019年2月5日 火曜日  Categorys:

イベントメニュー👹

こんにちは(*^^*)城東ゆずのき保育園保育士の笠井です。

今月のイベントメニュー・オニさんライスです☆

とってもかわいいおにさんです(^^♪

みんな夢中でパクパク。。。!

 

 

みて~おめめ食べちゃった!

 

かみのけチュルチュル~

 

そんな楽しい声を聴きながら、あっという間に完食!

 

毎日おいしい給食ですが、イベントメニューの日はいつもよりも子どもたちも笑顔になったり、会話が増えたりで、保育士もウキウキしてしまいます💖

 

 

2019年2月1日 金曜日  Categorys:

👹節分👹

こんにちは!

城東園 保育士の田内です(*´з`)

今日は少し早めに節分の集いをしました!

初めに保育者から節分についてのお話がありました♪

 

みんなの中に

「ごはん いやいや おにさんはいないかな?」

「ほいくえん いきたくないおにさんはいないかな?」

などなど、保育者から質問をされると

すこーし ドキッとした表情の子どもたち( *´艸`)(笑)

 

そんな自分の中の鬼さんを倒すために・・・

「えいっ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾」 と、ひよこ組のお友達❣❣

お次は、力いっぱい豆(ボール)を投げる

うさぎ組さん・ぱんだ組さん❣❣

城東園のお友達は無事鬼退治をすることが出来ましたよ!(^^)!

鬼に豆(ボール)が当たるとおたふくが出てきます!

それを見ると大喜びの子どもたち(*^▽^*)

 

今年も一年みんなが健康で過ごせますように٩( ”ω” )و💗

2019年1月31日 木曜日  Categorys:

1月のイベントメニュー♪

こんにちは!都島園調理員の泉です。

寒さが厳しい日々ですが、子どもたちは毎日元気いっぱいに遊びまわっています。

 

 

今月のイベントメニューは

 

 

マフラーをして、暖かそうな雪だるまさんでした♪

 

 

 

 

あまり雪は降らない地域ですが、食べられる雪だるまさんで、子どもたちに冬を感じてもらえていたら嬉しいなと思います(*^_^*)

2019年1月29日 火曜日  Categorys:

外遊び ☆ひよこ組☆

こんにちは。

保育士の中山です。

 

二十四節気では大寒

寒い日が続いています。

 

そんな寒い日の朝

それぞれの体調をみながら

暖かな陽だまりのある公園へ

向かいます。

 

バギーでの移動中は

上空を通過していく

飛行機を指さしたり

 

公園では

階段を上手にのぼって

 

さあ、行くよ~!

 

もうすぐ登れそうだね♪

 

おひさまの光を浴びて

元気いっぱいの

ひよこ組のお友達でした!

2019年1月28日 月曜日  Categorys:

もぐもぐタイム(´~`)

城東ゆずのき保育園 事務員 坂本です。

ご飯の時間の子どもたちを少し紹介します。

メニューはうどん!

上手にチュルチュルできるかな??

上手においしくご飯を頂きました♪

2019年度 園児を募集しております。

お電話にて問い合わせ・見学お待ちしております。

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808