アーカイブ: blog
2018年10月9日 火曜日 Categorys: 城東園
アサガオの種をとりました。😊
こんにちわ!保育士の野沢です。(^^♪
今日は お天気が良かったので 公園に いきました。
遊具で いっぱい 体を動かして 遊びました。
園に戻り アサガオの種も とりましたよ。
春にまいた数個の種が たくさんの種に 増えました。(*^^*)
来年も 植えようね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2018年10月9日 火曜日 Categorys: 城東園
今日は、、、
こんにちは(*’ω’*)
城東園 保育士の田内です♬
今日は、いつもと違うお散歩コースでコーナンさんへお邪魔してきました(*^^)v
前回は立ち乗りバギーに乗って店内を見学したのですが
今回、うさぎ組さんは自分で歩いてお散歩です🌟
店内に入ると可愛い動物たちがたくさん(*ノωノ)💛
子どもたちも、『あっ!わんわん!!』や『あっ!にゃんにゃん!!』と興味津々です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
猫や金魚もいましたよ🐟🐦
ひよこ組のお友達はバギーから見ています👀💕
とても良いお天気だったので気持ち良いお散歩となりました☀
普段と違う雰囲気を味わう事が出来て、子どもたちも満足そうな表情をしていましたよ(*^▽^*)
今後もたくさんお散歩をしていきたいです(*^^*)💚
2018年10月8日 月曜日 Categorys: 都島園
ボーダー族!!
こんにちは!
都島園 保育士の藤井です。
朝夕と気温差が出、秋の訪れを少しずつ感じますね 🍁 🍃🍂
そんなある日・・・
ふと見ると、子ども達のボーダー率の高さにビックリ Σ(゚Д゚;)!!
保育士のエプロンまで・・・😊 😊 😊
どうやら秋には皆、ボーダーが恋しくて、着たくなっちゃうみたいですね ❤ ❤
そんなオソロイ率が高い日でした 🎶
2018年10月1日 月曜日 Categorys: 都島園
小さな発見
こんにちは!
都島園、保育士の庄司です。
今日から10月に入り、本当に涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
公園へ行くと色々な発見をする子ども達。
大人目線では見逃してしまいそうな小さな発見まで気付いてくれます。
↓草むらに誰かがひそんでいますよ…
大きなカマキリさんでした!!
またある日は…
ダンゴムシさんを発見して大興奮!
お外に行くと色んな発見があって楽しいですね!
明日はどんな発見があるかな?
2018年10月1日 月曜日 Categorys: 城東園
☆公園遊び☆
こんにちは。都島園園長の阿万です。
台風も過ぎ去り今日はとってもいいお天気でした!
日中も風が秋を感じさせてくれるほど涼しく過ごしやすくなってきましたね。
今日、近くの公園へ遊びに行きました。
0歳児の子ども達も動きが出てきたので、一人ずつ保育士と一緒に滑り台やブランコを楽しみました。
とってもいい表情( *´艸`)
ちょっと怖かったかな??
一つの同じ遊びでも感じることは色々ですね。
秋を取り入れながらこれからも公園遊びを楽しみたいと思いますヽ(^o^)丿
2018年9月28日 金曜日 Categorys: 都島園
お誕生日会 ✨
こんにちは。
都島ゆずのき保育園 大野です。
今日は9月生まれのおともだちのお誕生日会をしました!
おめでとう(^ ^)✨ ✨
そのあとは・・・
トンネルやマットなどのサーキット遊びを、
みんなで楽しみました~(^^♪
2018年9月28日 金曜日 Categorys: 城東園
好き嫌い(*^^*)
こんにちは。城東ゆずのき保育園事務員の蔵重です。
週末にかけての台風が心配ですが、だいぶ涼しくなり過ごしやすい季節になってきました。
最近は1歳児のお友達は好き嫌いが減ってきました(^^♪更に自分で上手に食べる子が
増えてきたと思います。ご飯の時、前は嫌いな食べ物が出てきた時は食べたくないと
泣いていたのに今では克服しお野菜などもしっかり自分で食べれる様になってきました(*^^*)
楽しみの果物♪
0歳児の子達も頑張って食べてます😊
なるべく好き嫌いを減らして楽しいお昼食の時間にしましょうね♪
2018年9月27日 木曜日 Categorys: 城東園
お誕生日会♬
こんにちは!城東 事務員の坂本です。
9月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
お誕生日の子と一緒に手品を見せてくれました!
透明の水が入ったペットボトルを振ると
色が変わりました!!
みんなも興味津々(*‘∀‘)
すてきなお誕生日会になりました(^^♪
これからも元気にすくすく成長してね♫
2018年9月21日 金曜日 Categorys: 城東園
中秋の名月「お月見🌙」
こんにちわ!調理師の伊藤です😊
九月と言えば食欲の秋
今日は中秋の名月に因んでイベントメニューでした😊
どうぞ見てください。
『お月見カレーライス🍛』
『白菜と大豆のサラダ🌙』
『うさちゃんりんご🐰』
うさぎぐみさんみんなでいただきまーす( *´艸`)🎶
上手にスプーンを使って食べていますね(*^^)v
イベントメニューは、毎回子どもたちに人気なので
私も作るのが楽しみでーす!(^^)!
2018年9月20日 木曜日 Categorys: 都島園
ハロウィン製作
こんにちは。都島ゆずのき保育園 保育士の藤本です。
少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね。
今日はあいにくのお天気でしたが、保育室での遊びもマンネリ化しないように工夫しています。
今は来月のハロウィンに向けて、いろいろ作成中です☆
↓ひよこ組(0歳児)のお友達も ペタリ。
↓ぱんだ組(2歳児)のお友達も ペタリ。
↓絵の具のついた手は、上手な手洗いを学ぶいい材料です!
↓かぼちゃのお顔を貼ったり…
↓おばけの魔女を作ったり…
製作が大好きな子ども達です♪
出来上がったら玄関に飾りますので、楽しみにしていてくださいね!!