企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2024年2月7日 水曜日  Categorys:

避難訓練(火災)

こんにちは、岩田園 事務の藤本です。

今日は消防署の隊員さんたちにも参加していただき、火災の避難訓練をしました。

お散歩の準備をしていたら、調理場より出火!

子どもたちはすぐに園の外に避難します。

保育者が119に通報と同時に初期消火、全員が駐車場に避難してるか点呼して避難訓練は終了です。


園長先生のお話のあと、消防隊員の方からも火事の時の大事な事などのお話をしてもらいました。
皆、真剣に聞いてました!


消火器の使い方を保育者が教わり、、、

さいごは待ちに待った消防車と救急車の見学です!

子どもたちは興味津々に車の周りを回ったり見上げたり、ホースを触ったり、タイヤを触ったり、、、

貴重な体験ができたね~♫

      

YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ

インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓

https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=

2024年2月6日 火曜日  Categorys:

ひよこ組‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

こんにちは。

城東園の保育士、濵田です☺️

本日はひよこ組さんの様子をお届けします!

お散歩から帰ってきた、ひよこ組さん‪。トンネルやテントで遊びました!テントにお友達と入って見つめあったりトンネルが気になって近くに行ったりと様々な姿を見せてくれました!


壁掛けのひつじの鈴が気になって触る子もいました(◍ ´꒳` )

子どものペースに合わせてゆったりと過ごせるようにしていきたいと思います(*´ `*)

 

城東ゆずのき保育園YouTube

城東ゆずのき保育園Instagram

2024年2月5日 月曜日  Categorys:

参観日

こんにちは 岩田園園長の濱岸です

先日は保育参観を行いました

お父さんやお母さんにいつもの子どもたちの姿を見ていただくことができました

歌や手遊び 元気にお返事
その後はお野菜のスタンプあそびをしました

身近なお野菜の名前をいったり
触ったり 匂いを嗅いだり
半分に切って あれ こんなふうになってるんだなとびっくりしたりのこどもたち

ぺったんぺったんきれいな色でスタンプあそびを楽しみました

後日 マカロニの額で飾って 素敵な作品ができました

YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ

インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

2024年2月3日 土曜日  Categorys:

節分!

こんにちは

城東園 山田です。

今日は節分ですね。

園では昨日 節分の集いをしました。

絵本を読んだり

可愛い鬼さんの作品を見たり

そして いよいよ 鬼さんの登場

今年の鬼さんは

そうです。ぱんだ組のお兄ちゃん、

お姉ちゃんの 可愛い 鬼さん😊

それでもちょっと怖くて

泣いちゃったお友だちもいましたが

静かな 優しい 節分でした。

2024年2月3日 土曜日  Categorys:

節分の日の集い!

こんにちは! 岩田園 保育士の山中です!

今日は節分ですね‼

岩田ゆずのき保育園では昨日節分の集いを行いました!

節分の日のお話を聞いて、少し前からちょっとソワソワした様子の子どもたち😄
「オニさんくるのかな?」というようなお話がちらほら聞こえてきていました😄

集いでは最初に節分の日のお話を聞いて、鬼さんが苦手な柊やいわしの頭を紹介しました。

みんな真剣にお話を聞いています😄

その後は食いしん坊鬼のお話も聞きましたよ!

 

それではみんなも鬼さんに変身して豆まきの準備万端です!

 

 

園長先生扮する鬼さんが登場すると、最初はちょっと怖い様子の子もいましたが、保育者が「おにはそとだよー!」というと子どもたちも保育者に続き上手に豆まきができていました‼
「おにはそとー!」「ふくはうちー!」

 

 

最後は鬼さんと一緒に「はい!ポーズ!」

 

節分の集いの後はお楽しみのお給食の時間✨

この日は鬼さんのお顔のスペシャルランチでしたよ!

みんな美味しくしっかり食べてオニさんにバイバイしました✨

 

 

YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ

インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=

2024年1月30日 火曜日  Categorys:

1月イベントメニュー⛄️

こんにちは。城東ゆずのき保育園調理員の高橋です。

本日は、今月のイベントメニューの様子をお伝えします。

★雪だるまライス

タラのカレーマヨ焼き

さつまいものきんぴら

みかん

です。

1月12日と26日に登場しました。

26日の2回目はパンダ組さんに雪だるまの飾り付けをしてもらいました!

 

顔のパーツを上手に乗せて‥

いただきま〜す✨

 

ウサギ組さん

「雪だるまだー!」とワクワクした様子で食べていました💕

来月は節分、バレンタインがありますのでお楽しみに♪

 

城東ゆずのき保育園ihttps://www.instagram.com/joutou_yuzunokinstagram

城東ゆずのき保育園YouTube

2024年1月30日 火曜日  Categorys:

1月⛄️

こんにちは。都島園調理師の泉です。

年が明けましたね🎍

今季は比較的暖かい日が多いですが、ちらちらと雪が降る日もありましたね❄️

そんな1月のイベントメニューは雪だるま⛄️に登場していただきました。

雪だるまライス⛄️

レーズンの目、ウインナーの鼻と手、人参の帽子を被ってスライスチーズのマフラーを着けた雪だるまさん⛄️

個人的にタレ目気味に顔を作ることが多いのですが、今回は何だか冬を喜んでいそう?な顔になりました。

 

その他、1月のメニューです☺︎

タラの竜田揚げ🐟+大根厚揚げ煮

(竜田揚げは鶏が定番ですが、お魚で作っても美味しいです🐟)

 

 

冬野菜の豆乳クリームシチュー🍲+ブロッコリーコーンサラダ🥗

(冬野菜であるカブが入っています。スープやシチューに、この季節にはおすすめです☺︎)

 

 

照り焼きハンバーグ+ツナと粉豆腐の炒り煮

 

 

おやつはこちらです🍰

 

かぼちゃのソフトクッキー🍪(ふわふわ食感)

 

ツナのお焼き風(中身はツナマヨ風味)

 

おふラスク(きなこ)

 

来月は、子どもたちがドキドキしがちなあのイベントが👹

給食でも予定しています。楽しみにしていてくださいね。

 

2024年1月30日 火曜日  Categorys:

雪だるまごはん❄

こんにちは

都島園事務員の岡田です🍀

 

先週の寒波が過ぎ去って、日差しが暖かい日もあり少しホッと過ごせるようになりましたね🌞

 

今日は先日の雪だるまごはんを紹介します⛄

人参の帽子をかぶり、チーズのマフラー、目は干し葡萄、ウインナーの鼻に、枝豆ボタン!

 

可愛いらしいご飯に子供たちもとっても嬉しそう☺

 

離乳食には人参かゆ🥕

 

 

 

 

 

 

 

みんなで一緒に食べるとおいしいね🎶

たくさん食べて元気に寒い季節を乗り越えよう!

 

2024年1月29日 月曜日  Categorys:

リトミック(うさぎ組)

こんにちは、都島園保育補助の谷口です😊

毎日寒いですが、お身体に気をつけてお過ごし下さいね⛄️

今月のリトミックの様子をお伝えしたいと思います🎵

先生がお名前を呼んだら、トン、トン、トン、と3回タンバリンを鳴らすよ😄上手に出来て嬉しいね♪良い笑顔です、お名前が呼ばれるまでドキドキしながら椅子に座って待ってる様子も可愛いです💓

お次は白く雪のようなポンポンを持ってダンス♪フリフリしたり投げてみたりして楽しいね❄️

大きな青い布の中にポンポンを入れて、、、いち、にの、さーん!!⛄️

わーーー!!雪が降ったようで綺麗だね💓子どもたちも大喜びです🎵

 

鈴かタンバリンの好きな方を選んだら、音楽に合わせて音を鳴らしたり、体を動かして良い運動にもなりました😊

来月のリトミックもみんなで元気に楽しめたら嬉しいです💓

 

YouTubeチャンネル始めました‼️
「都島ゆずのき保育園チャンネル」です⭐️
ぜひご覧ください(*´∇`*)
チャンネルはこちら↓↓
https://youtube.com/channel/UC8lPb4ApujE1DaCH2rQavpw

 

 

 

2024年1月29日 月曜日  Categorys:

お楽しみ会

こんにちは、岩田園調理師の中部です。

今日は一月最後の行事のお楽しみ会を楽しみました。

①カード当てゲーム

②雪合戦ごっこ

③スケッチブックシアター

大根、にんじん、ごぼう

 

これは、スケッチブックシアター

雪合戦ごっこ楽しそうですね~

カード当てゲームは、当たったかな?

楽しいお楽しみ会無事に終わりました。

来月もいっぱい楽しみだねー!(^^)!

 

 

 

YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ

インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808