企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2018年6月26日 火曜日  Categorys:

待ち遠しいが いっぱい!

こんにちは。城東園保育士 高平です。

暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです。

子どもたちが毎日水やりしていたアサガオや枝豆も大きくなりました。

そして!!

つぼみや実がつきました!

花が咲くのや収穫が楽しみです!

遊びに行った公園でもどんぐりや銀杏に青い実をつけていました♪

木陰で暑さを少し忘れて楽しんできました。

 

2018年6月14日 木曜日  Categorys:

イベントメニュー

今日のイベントメニューこんな感じです😋

彩り手まり寿司

ひとくちささみカツ

三食和え

すまし汁

フルーツオレンジ

お腹いっぱいいただきました(●^o^●)

2018年6月12日 火曜日  Categorys:

~ありがとうの日~

城東ゆずのき保育園、保育士の宇留野です。

 

城東園では6月に

おとうさん・おかあさん・おじいちゃん・おばあちゃん・・・

ご家族や周りの方々に“ありがとう”の気持ちを伝える

「ありがとうの日」を作りました!

 

日頃のありがとうの気持ちを込めて、

ご家族にプレゼントするコースター作りをしました!!

みんな真剣な表情で絵を描いています。

とってもいいお顔の子どもたちです☆

 

すてきなコースターが完成しました♪

 

お迎えの時に早速ご家族にお渡ししました。

「いつもありがとう!!」

2018年6月11日 月曜日  Categorys:

雨上がり☼

城東ゆずのき保育園、保育士の中西です。

6月に入り、雨の日が増えましたが、城東のお友達は雨上がりの日が大好きです。

公園に着くとすぐに靴と靴下を脱ぎ、迷わず水たまりにGO‼

はじめは泣いていたお友達も・・・・

 

すっかり慣れて泥んこの感触を楽しんでいます(*^^*)

園にかえってシャワーですっきり☆

2018年6月6日 水曜日  Categorys:

【時の記念日】製作

こんにちは。都島園 保育士の藤本です。

今週から新しいお友達が2人増え、ますます賑やかになってきました。

今日はあいにくの雨で、お散歩に行けなかったので、室内遊びや製作をして過ごしました。

↑シールをはがして…

↑紙コップにペタペタ…

↑腕時計の完成です☆

 

みんな集中して、自分らしい時計を作ってくれましたよ。

6月10日は【時の記念日】

私たちも、時間を大切に、たっぷり子どもたちと関わっていきたいと思います。

 

製作後は、トンネルやマットを使って体を動かしたり、

大好きな『わーお!』をみんなで踊ったり♪

 

 

雨のジメジメも、子どもたちの笑顔で吹き飛んでしまいますね!

明日はお外に行けますように…☆彡

 

 

 

 

2018年6月6日 水曜日  Categorys:

6月になりました!

城東・事務員の坂本です。

城東ゆずのき保育園に新しくお友達がやってきました

ママとパパから離れて大泣き

でもお外に出たら元気に!

アジサイが咲いていたので見てました。

お迎えに来たママとパパ。

ニコニコ顔を見て驚いてました!

これからもいっぱい遊ぼうね♪

 

近頃どんどん暑くなってきましたι(´Д`υ)

みなさま熱中症などに気を付けてくださいね。

2018年6月5日 火曜日  Categorys:

☆かわいいお2人さん&第2弾苗植え☆

 

こんにちは🎵

都島園 保育士の藤井です。

 

ある日の室内遊びで、とっても仲良しの2人を発見しました ♡ ♡

2人は仲睦まじくハグしあって・・・(^^)

   

とってもほっこりした瞬間でした☺

 

色々な発見や成長があり、

私たち保育士は、日々 沢山の癒しを子ども達からもらっています🎶🎶

 

そして、ナスビに続いて・・・ スイカとキュウリの苗を植えました!!

苗を見て、触れて、お水やりもしました。

 

先日、子ども達の様な、かわいいキュウリの赤ちゃんが顔を出してくれました🎵

たくさん陽の光を浴びて、もっともっと大きくな~~~れ 🌞

 

 

 

2018年5月29日 火曜日  Categorys:

苗を植えました

こんにちは!都島ゆずのき保育園調理員の泉です。

 

皆、毎日笑顔いっぱいで過ごしています♪

 

 

(*^_^*)

さて、今日は都島ゆずのき保育園ではナスの苗を植えました。

 

 

 

皆で水やり♪

 

 

 

一緒に成長していくのが楽しみですね。

 

どんなナスが出来るかなー?

暑い日が増えてきましたが、沢山陽の光を浴びて大きくなーれ!

 

 

 

2018年5月29日 火曜日  Categorys:

防犯講習会

こんにちわ(*^^*)城東ゆずのきの事務員の蔵重です。暑くなってきましたが子ども達は元気に過ごしています♪今日は防犯講習のため城東警察署から女性警察官の方が来てくださいました。

乗り物の絵を見せてもらいながらお話してもらったり♪

あいさつやお返事の練習をしたり♪

 

防犯のダンスを踊ったり♪

記念撮影も(*^^*)

最後に防犯用の笛とぬり絵を頂いて上機嫌(^^笛に夢中♪上手に吹いていました。

とても楽しそうにしていました♪もう少ししたら梅雨に入りますが雨でも元気にお部屋でも遊びましょうね♪

2018年5月21日 月曜日  Categorys:

豆の芽がでたよ(#^.^#)

こんにちは!城東ゆずのきの野沢です♪

気温の差があった日が続きましたが、たくましく( ^ω^)・・・

豆の芽が出ました。

毎日水やりをして楽しみにしてました。

アサガオもこんなに大きくなりました。

同じ日に植えたのに個性豊かなふたばです😊

ゆずのき保育園の子どもたちみたいです。

たくましく おおきくな~れ(^O^)/

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808