アーカイブ: blog
2022年10月28日 金曜日 Categorys: 岩田園
おままごとあそび
こんにちは!岩田園 保育士の前田です。
朝晩はすっかり肌寒くなってきましたね!
体調を崩しやすくなる時期ですのでみなさん気をつけてくださいね。
今日はおままごと遊びを紹介したいと思います。
フェルトで作ったまん丸がたくさん!
以前は広げてキレイ♡と言っていたり、お皿にいれたりしていた子どもたちですが…
最近では、ハンバーガーを作ってみたり、ミックスジュースを作ってみたり
見立て遊びも少しずつできるようになってきました♡
おままごとのまな板と包丁も上手に使えたり、
メルちゃんをお世話する姿もとってもかわいらしいです♪
子どもたちの「楽しい!おもしろい!」を共有して、新しい発見を子どもたちと一緒にしていきたいなぁ!と思います。
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
2022年10月27日 木曜日 Categorys: 城東園
元気いっぱい❗️
こんにちは!城東園 保育士の高平です。
肌寒く感じる日も増えてきましたが、元気いっぱいの子どもたちです!
今日も公園で砂遊びを楽しんで来ました。
砂場に着くと早速…
思い思いの遊び方を楽しんでいました😊
そして…
笑顔もいっぱいでした🤗🎶
2022年10月26日 水曜日 Categorys: 城東園
一生懸命❗️❗️
こんにちは😃
城東園、保育補助の宮垣です!
今日は子どもたちの
『一生懸命』な姿をお届けします⭐️
今日もいいお天気の中
消防署までお散歩へ出かけました☀️
すると、、、
見に来た事に気づいてくれた
優しい消防士さんが!
消防車のパトランプを
点灯して下さいました〜!!!
それを見た子ども達!
一生懸命に見つめてました✨
そして、帰ってきたばかりの救急車!
点検をされていたので、中が見られました!
こちらも、みんな興味津々😆
じーっと見つめていましたよ✨
園に戻ってからは、製作をしました😊
これまた一生懸命です❣️
どんな素敵な作品ができるのか
楽しみですね✨
YouTube
Instagramもご覧ください😄
2022年10月25日 火曜日 Categorys: 都島園
秋のうさぎぐみ🐰💓
こんにちは😊都島園保育士の松山です!
気温差が出てきて、秋らしくなってきましたね
公園では、オバケの落ち葉に触れて『オバケ〜』とうれしそう☺️
トンボを発見!ちょっとこわいけど触ってみたいとそーっと触れていましたよ😆
室内では、ミニカーブーム🚗³₃
1列に並べてマイコレクションを見てニヤニヤ
しかけ絵本も大人気✨指先を動かすと絵が変化することを発見☺️
指先を使って、チャックの開け閉めも練習中
ハロウィンの製作でカラフルな作品も完成です🎃
10月31日のハロウィンイベントはかわいい子どもたちの仮装姿をまたお楽しみに🍭🍬✨
YouTubeチャンネル始めました‼️
「都島ゆずのき保育園チャンネル」です⭐️
ぜひご覧ください(*´∇`*)
チャンネルはこちら↓↓
https://youtube.com/channel/UC8lPb4ApujE1DaCH2rQavpw
2022年10月24日 月曜日 Categorys: 岩田園
食欲の秋🍄
こんにちは!岩田園 保育補助の田中です(^^)
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋
岩田園の子どもたちも毎日たくさんの秋を感じています🎵
おはようの会で歌う今月の歌は「きのこ」と「やきいもグーチーパー」🍄🍠
子ども達も大好きな歌です!!
元気いっぱい、体をおもいっきり動かしてきのこを踊り、
日々きのこダンスが上達しています🍄
やきいもグーチーパーのじゃんけんは毎朝大盛り上がり✊✌️✋
じゃ~んけ~ん(ぐるぐる)
ぽーん!!!!
2回歌うのですが2連勝できるととーっても嬉しいです♡笑
1日の始まりが楽しいとワクワクしますね😆
さて秋と言えば、、、あちこちにハロウィンの飾り付けが🎃👻🦇
ハロウィンの準備が着々とすすんでいます♪
楽しみにしていてくださいね😘
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
2022年10月20日 木曜日 Categorys: 城東園
スポーツの秋😊
こんにちは!城東ゆずのき保育園保育補助、吉田です!
朝と夜少し冷んやりしてきましたね!食欲の秋スポーツの秋と言うことで保育園のみんなも運動ウィークです!
まずは、ひよこ組さん!玉入れをしました!みんな上手にポイって入れてました!😊
公園の鉄棒でブラ〜ン上手にぶら下がれるでしょ!
広いグラウンドでしっぽ取りをして遊びました!しっぽをつけると「キャ〜」って走り出すぱんだ組さん!ずっと走り回ってしっぽ取りを楽しんでました!保育者のしっぽをみんなで取りに行ってました😊
しっぽをつけるとお友達が「まてぇ〜!」って追いかけてしっぽを取ろうと必死でした😊
取られないように走り回って逃げてましたよ!😊
たくさん走って疲れたのか帰りは、みんな静かでした。
お腹も空いてみんな給食をモリモリ食べてぐっすりお昼寝もしました😊
また、広いグラウンドでたくさん体を動かして遊ぼうね😊
2022年10月20日 木曜日 Categorys: 都島園
砂遊び♬おやつ🥄
こんにちは!都島園 保育士 夏田です。
今日はパンダ組さんのこどもたち様子を紹介したいと思います😊
久しぶりに公園で砂遊び♪
とても集中しながら型抜きで形を作ったり、アイスクリームを作ったりとそれぞれ楽しんでいます!
完成すると、「みてー!できたよ❣️」嬉しそうに見せてくれますよ。
ぐつすり眠ったあとのおやつタイム✨
この日のおやつはメロンパンです!
美味しい笑顔がいっぱいですね💕
YouTubeチャンネル始めました‼️
「都島ゆずのき保育園チャンネル」です⭐️
ぜひご覧ください(*´∇`*)
チャンネルはこちら↓↓
https://youtube.com/channel/UC8lPb4ApujE1DaCH2rQavpw
2022年10月19日 水曜日 Categorys: 都島園
室内遊びや製作遊びやリトミック♪ 楽しいことがいっぱい!
こんにちは!
都島園、保育士の庄司です。
日中は、まだまだ暑い日が続いていますが朝晩は涼しくなりましたね。
雨の日でも、子どもたちは室内でボールプールやサーキットなど思い思いに楽しんでいます。
新しく入って来たお友達もすっかり慣れ、朝の牛乳をコップを持ってゴクゴク!!
外遊びの準備を終えるとしっかりお友達と待っています!
秋の製作も楽しみました!
ビー玉をコロコロ~~♪
不思議そうに見つめつつ真剣な様子でした!
今日は月1回のリトミックの日(^^♪
トライアングルの音にみんな大注目でした!
来月のリトミックも楽しめたらいいですね!
2022年10月19日 水曜日 Categorys: 岩田園
絵本は子ども達の宝物です
岩田園 保育士の水西です。
10月に入り、あちらこちらから、ドーンドーントトトと太鼓の音が聞こえて、秋祭りの香りが風に乗って感じる頃になりましたね。温度差で、体調は崩されていませんか?岩田園の子ども達は、戸外でも室内でも、元気で笑顔がたえない毎日です。今日は、室内遊びのほんの一例でのお話しです。
0歳児〜2歳児と異年齢同士でも、絵本の仲間の輪が広がります。保育士の読み聞かせの声に、みんなじっーと聞いています。
まだまだ、文字なんか読めません。しかし、保育士の声の絵本の世界に、子ども達はにっこりしながら入っていきます。
読み聞かせが終わっても、
「もう一回!」と、アンコールがある事も。私達保育士も、絵本の主役になりきり、今日も子ども達に絵本の心を伝えます。ご家庭でも、ほんの隙間時間がありましたら、子ども達とご一緒に、絵本のすばらしい世界にいらして下さいね。
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2022年10月11日 火曜日 Categorys: 城東園
つみきあそび
こんにちは。城東園事務阿部です🙂
少しずつ秋が深まり朝晩は冷え込んできましたが、日中は過ごしやすくなってきました。
城東園の子ども達は今日も元気いっぱい🎶
ぱんだ組さんはつみき遊びに夢中‼︎
1人で黙々と積み上げたり…
2人で何を作っているのかな⁇😀😀
そーっと積み上げる真剣なお友だちの姿も✨
こんなに高く積み上げることが出来ました👏
並べたり、積み上げたり、同じ形を集めたり…
発想豊かな子ども達は様々なつみきの遊び方を見せてくれました😊