アーカイブ: blog
2022年1月12日 水曜日 Categorys: 岩田園
町の探索
こんにちは!岩田園 保育補助の米元です。
お正月の賑やかな雰囲気が落ち着き、少し疲れが見られるお友だちもいるようです。
体調を整えて寒い1月を乗り越えましょう!(^^)/
今日のお散歩は町の探索です。どんなお店屋さんがあるかな~、いつものあの場所に猫ちゃんいるかな~、お野菜大きくなってるかな~など数々の発見を探しに行きました。
しっかり手をつないで交差点では安全確認できます!
お友だちがこけてしまったり靴が脱げた時は気付いて待ってあげ、「大丈夫?」と優しい声かけも聞こえます♡
心の成長も日々感じます。
「レモン!みかん!」と木にぶらさがって育つ事も覚えたね~
園に帰ってからは新聞紙でいろんな物を作りました^^
ビリビリにやぶいてスカートのひらひら作り
カブト!
ボール!
小さい手で大きなボール!
「おやすみなさ~い」とお布団に(*^^*)
子どもたちのいろんな発想にも驚かされる日々です。
今年度も残り3ヶ月です。昨年に引き続き子どもたちの健やかな生活を見守って行きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwata_yuzunoki?utm_medium=copy_link
2022年1月11日 火曜日 Categorys: 城東園
お正月遊びに向けて🖌️
こんにちは!城東園 保育士の高平です。
寒さの厳しい日もありますが、みんな元気に過ごしています😊
今回は、お正月遊びに向けての制作の様子をお届けします。
指スタンプやタンポを使って。
ダイナミックに絵の具を筆で。
ビニールにマジックで。
好きな柄を選んだりもしました。
ひよこ組だけでなく、うさぎ組・ぱんだ組も制作に取り組んでいます!
何が出来上がるのか?お楽しみに😆
2022年1月11日 火曜日 Categorys: 岩田園
伝承遊びを通して
こんにちは 岩田園園長の濱岸です。
お正月休み、ほんの少し会わなかっただけの子どもたちの成長ぶりに驚きと喜びの毎日です。
歩く足取りがしっかりしたね。
おはなしが上手になったね。
お友だちと遊ぶことが楽しくなったね。
給食モリモリ食べてるね。などなど…
年明けはお正月遊びを取り入れて日々楽しんでいます。
先日は凧揚げ、カルタ取り、福笑いもしました。
そして今日はコマまわし。
牛乳パックにマジックで絵を描いてコマを作り、自分のコマを回まわしました。
最初はうまくまわらない子も何度もやっているうちに上手くなり、「先生見てー!」と嬉しそう。
どっちがまわるかな?まわし合い競争をしたり、
くるくるまわると塗った色が違って見えることにも気付きました。
コマまわしという日本の伝統遊びを通じ、楽しみながら、様々な工夫・実験・発見をし、
友だちや保育者との関わりの大切さ、ルールを守った方が楽しく遊べることも体験しました。
これからも、毎日の楽しい!!を大切にし、
子どもたちの成長につながる活動の提供、支援を行っていきたいと思います。
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwata_yuzunoki?utm_medium=copy_link
2022年1月7日 金曜日 Categorys: 城東園
2022年あけまして おめでとうございます
あけましておめでとうございます🐅
城東園事務員の今村です。
楽しい冬休みも終わり、園内に子ども達の明るい笑い声が戻ってきました。2022年も、ゆずのきっ子たちは元気です(◍•ᴗ•◍◍•ᴗ•◍)
ずっと休みの間一緒だったママと離れるのが寂しくて泣いてしまうお友だちもいましたが、保育士やお友だちと遊んでいるといつの間にか笑顔になってますo((*^▽^*))o
今年も一緒に、たくさん遊ぼうね!
2022年1月6日 木曜日 Categorys: 岩田園
お正月遊び
こんにちは♬岩田園保育士の髙石です(^^)/
朝はちらほらと雪も降りだし、鼻を赤らめながら笑顔で登園する子どもたち😊
お部屋に入ると「おはよう♪」と元気いっぱいで嬉しいです♬
1月は北風小僧のかんたろう・犬のおまわりさん・ごんべえさんのあかちゃんなどの
歌を歌っていますよ(^^)/
さて、新年の始まり✨
岩田園の子どもたちは、今週…お正月遊びを楽しんでいます♬
先日、”すいすいたこたこ” という絵本を見て、公園の広場で凧揚げをしました。
立春の季節に空を見上げるのは健康に良いという意味があり、
昔は立春に新年が始まると考えられていたことから、
お正月に健康を祈る遊びとして定着したそうです(^^)/
手を高く上げて凧をあげるよと教えてもらうと、
子どもたちも手をあげて元気に走っていました♬
お友だちと一緒にすることで、より楽しそうでした♬
ひよこ組のお友だちも保育者と一緒に…♬
また、今日はうさぎ組・ぱんだ組は、かるたをして遊びました♬
みんながカードに触れて楽しめるよう少人数で行いました😊
真剣に読み札を聞き、「はいっ!」と絵札を取ることができ、もう一回したい!と
とても楽しんでいました♬
ひよこ組のお友だちは野菜カードで遊びましたよ(^^)
真剣に覗き込んでいる姿が可愛いです♬
他にも福笑いや、コマまわしなど、様々なお正月遊びに触れていきたいと思います♬
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwata_yuzunoki?utm_medium=copy_link
2022年1月4日 火曜日 Categorys: 岩田園
あけましておめでとうございます🎍
こんにちは。岩田園保育士の大國です😊
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年が明け、登園してきた子どもたちがお休みの思い出をたくさん聞かせてくれます😊
「おもちいっぱいたべた」「おじいちゃん、おばあちゃんにあったよ~」など、、、
お話ししてくれましたよ😊
少し見ない間に子どもたちはまた一段とたくましくなったような気がします。
今年度も早いもので残り3ヵ月となりました。
より子どもたちがのびのびと成長できるように温かい雰囲気を心がけ、
みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
さて、今日は園の近くにある神社へ初詣に行きました。
大きな鳥居を見ながら、「おおきいね~」という子どもたちの声が聞こえてきました。
保育者の真似をしながら手を合わせて、神様への挨拶を行いました。
「みんなが元気に楽しく過ごせますように」
そして、今日のおやつの様子です。
今日はチャーハン風の混ぜごはんでした😊
「おいしい~」とおかわりをしているお友だちがたくさんいましたよ🎵
今週は正月遊びをたくさんする予定です🎵
明日はどんな伝承遊びをするのかな?楽しみにしていてね😊
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwata_yuzunoki?utm_medium=copy_link
2021年12月31日 金曜日 Categorys: 城東園
2021ありがとうございました‼️
こんにちは!
城東園 山田です。
2021年 もうすぐ終わりますね。この1年子ども達と一緒に沢山の思い出ができました。
真剣な表情 笑顔もいっぱい!
2022年も沢山の笑顔で過ごすことができるよう
スタッフ一同一瞬一瞬を大切に保育に取り組みますので
どうぞ宜しくお願いします。
2021年12月28日 火曜日 Categorys: 岩田園
今年最後の給食です!(^^)!
こんにちは、岩田園の調理師の中部です。
今年も後三日、岩田園のこどもたちはこの一年間
たくさん食べて大きくなった姿がとてもたくましく
思います。
今年最後の給食となりました。みんなで楽しく美味しく頂きました。
🐣ひよこ組さんです。
🐼ぱんだ組、🐇うさぎ組さんです。
来年も元気いっぱいで登園してください。
では、よいお年をお迎えください。😊
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwata_yuzunoki?utm_medium=copy_link
2021年12月27日 月曜日 Categorys: 岩田園
~今年もお世話になりました~
岩田園 保育士の前田です
今年も残すところあと 3日!!
どんな 1年でしたか?
コロナ禍ではありましたが そんな中でも子どもたちは たくさんの経験を経て いろいろなことが できるように なりました
4月を 振り返ってみると
本当に おさなくて かわいらしくて まだ ハイハイもできなかったなぁー!
抱っこされて いたなー!
1人でできることが 増えたなぁ!
お話上手に なったなぁ!
と 心も体も成長したなぁ♡と 実感しました!!
年末年始 感染症対策も 忘れずに ゆっくり のんびり過ごして くださいね♡
年明け 元気いっぱいの 子どもたちに 会えるのを 楽しみにしています♡
YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ
インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwata_yuzunoki?utm_medium=copy_link
2021年12月27日 月曜日 Categorys: 都島園
公園でも会えたね👍🏻
こんにちは 都島園 保育補助 角谷です
すっかり寒くなりましたが、
今回は12月初めごろのお散歩の様子をお届けします🍀
ひよこ組さんが公園で遊んでいると・・
うさぎ組さんとぱんだ組さんがやってきました🙌🏻
先生とお友達としっかり手を繋いでひよこ組さんに微笑みかけてくれる姿がとても可愛いです🎶
来月もたくさん遊んで、たくさん歌って
たくさん寝て
たくさん食べて
元気に過ごしてくれると嬉しいです🌅