アーカイブ: blog
2021年5月8日 土曜日 Categorys: 岩田園
土曜日のとある一日♪
こんにちは。岩田園保育士の大國です。
ゴールデンウイークが明け、また園に明るい子どもたちの声が戻ってきました☺
子どもたちの変わらない笑顔にまた会うことができ、職員一同とても嬉しかったです。
お父さん、お母さんたちとのおうちじかんを楽しく過ごされたことと思います。
さて、5月の玄関壁面は1.2歳合同で製作をしました!
4/28のブログを見ていただければと思うのですが、たくさんのお花が咲き、とっても可愛らしい作品になりました。
そして、今日は土曜日の様子をお伝えします。
土曜日もいつもと一日の流れは変わらないですが、お友だちが少なくなるので、「○○ちゃんは?」「○○くんやすみ?」と保育者に聞いていました。
また来週はみんな来るからねと言うととっても嬉しそうな様子でした。
朝の会が終わると、牛乳やお茶を飲みます。
「おいしい!!」「おかわりください~」とおいしそうに飲んでいましたよ☺
そのあと、今日は園周辺を散歩しました!
大好きな電車を見ることができてとても嬉しそうです。
園に戻り、みんなでシャボン玉をしました。
シャボン玉を見て、「ブドウみたい~!」「ゆきだるま!」「いちごみたい~!」といろいろな形に見えたみたいで、子どもたちの想像力に驚かされます✨
「おおきいの~」と見せてくれました!
そのあとも楽しく遊んでいると、、、
なんと消防車が園の前に止まりました!!園の周辺に止めることはめったにないそうで、とてもラッキーでした☺
子どもたちも大興奮!!
そして、消防車の中を見せてもらえて嬉しそうでしたよ☺みんな真剣に話を聞いていました♪
2021年5月7日 金曜日 Categorys: 城東園
しゃぼんだま♪
こんにちは!
城東園、保育士の田内です❣
今日は先日のシャボン玉遊びの様子をお伝えします。
保育者がシャボン玉を吹くと
目をキラキラ輝かせて喜ぶ姿や
「なにこれ🙄?」とじーっと見つめる姿
一生懸命に追いかけて触ろうとする姿
子どもたちの色々な姿を見ることができました😉
またしようね〜♪
2021年5月7日 金曜日 Categorys: 都島園
☆お砂遊び☆
こんにちは。
都島園 園長の阿万です。
ゴールデンウィークが明けて子どもたちは今日も元気いっぱいに登園してくれています。
緊急事態宣言が発令されて、思う存分連休を楽しめなかったご家族も多かったのではないでしょうか…
早く穏やかで平和な日常が戻ってきてほしいですね。
さて、今日は、毎日行くお外遊びのお砂場での様子をご紹介したいと思います。
1歳児さんのある日の様子です(^^♪
手で思いっきりお砂をわし掴みにして感触を楽しむ様子もあれば
お友達の遊んでいる姿が気になって覗きに来る様子もあります( *´艸`)
そして、スコップを使ってお砂を集める楽しみ方をする様子が見られたりと、園児一人一人が自分の想像の中でじっくり遊んでいきます(*^^)v
お砂遊び一つでも子どもたちの個性がキラリと輝きますね☆
様々な子どもたちの様子を気に留めながら、毎日を大切に過ごしていきたいと思います(*‘∀‘)
2021年5月1日 土曜日 Categorys:
☆お外遊び☆
こんにちは☆
都島園 園長の阿万です。
4月も最終日となりポカポカと温かいというより汗をかいてしまう陽気の日が増えてきました。
そんな中でも子どもたちは毎日公園遊びを楽しんでいます!
少し前の写真ですが、公園に咲いている桜やタンポポに興味津々の2歳児さん(^^♪
保育士と一緒に探検ごっこをしています☆
ゆっくり関わりながら子どもたちのやりたい!これな~に?が大切にできるよう心がけていきたいと思います!!
2021年4月30日 金曜日 Categorys: 城東園
1ヶ月が経って・・🌸
こんにちは!城東園・保育士の奥田です☺️
今日は新年度がスタートしてから1ヶ月の様子をお伝えしたいと思います!
入園して1週間程は登園時、保護者の方から離れる度に泣いていた子どもたちも、今ではすっかり慣れてくれました😌
私たちもとても嬉しく思っています!
保護者の方々につきましては、短時間からの慣らし保育へのご理解とご協力を頂き有難うございました。
子どもたちも慣れていく中で、少しずつではありますが日々、【初めて】に挑戦中です😃
まずは自分の身の周りの事を
少しでも自分で出来るように… と
こちらはズボンの着脱を練習中‼️
できるところまで…できるところから…
少しずつやっています😉
次は、毎月のおはなし会の様子です🐻
約30分のおはなし会。
エプロンシアターや大型絵本、紙芝居、手遊びと沢山の作品や歌に触れる機会でもあります😌
初めての体験‼️
ところが泣く子も、立ち歩いてしまう子もおらずしっかり座って聴くことができましたよ💮
次に先日のリトミックの様子です♪
初めて会う講師である先生にも「お願いします。」とご挨拶ができました!
初めてみる楽器、初めて触れる楽器・・♬
小さくて優しくて可愛らしい音が奏でられていました😌♪
最後に、春らしい戸外遊びの様子を少し・・🌷
公園の道のり・・👣
なんとかお友達の手を繋ごう、離すまいとしている姿が愛おしいです☺️
公園に咲いていたシロツメクサの花冠で・・
ちょこんと座っている姿が可愛くて・・
思わず何枚も撮ってしまいました😵笑
「はい!ポーズ😊!!」
この1ヶ月、ここまで慣れてくれた子どもたち。
頑張った子どもたちの姿にパワーを貰いました😢
たくさん褒めてあげて下さいね‼️
緊急事態宣言の発令もあり、せっかくのGWではありますが・・
連休明けにまた元気いっぱいの子どもたちに会えるのを職員一同楽しみにしています(^^)
たくさんリフレッシュして、またたくさん遊ぼうね😃🎶
皆様、よいお休みをお過ごし下さい✨
2021年4月30日 金曜日 Categorys: 岩田園
たくさんのこいのぼり
こんにちは。岩田園 保育補助の石田です。
今日はぽかぽかお天気の中、散歩をした後、
子どもたちが作った こいのぼりの製作発表と
そして先生たちによる、たのしい劇がありました!
まずこいのぼりの製作は色紙を使ったり切り貼りしたものです♪
みんなお友だちが作ったこいのぼりに興味深々でした☆
かぶとや、はじめての
ちまきも先生が説明しています!
そのあとは、先生たちによる、
こいがおおきく成長していく劇がありました。
この、鯉のように子どもたちもすくすくと
成長していくのがとても楽しみになる、そんな劇でした (^^♪
2021年4月29日 木曜日 Categorys: 都島園
新うさぎ組さん 🌸🐰
こんにちは ❕
都島園 保育士の今野です ❕
子どもたちも徐々に新しいクラスに慣れ
毎日とっても元気に過ごしています✨
大好きな車のおもちゃで…ブーン 🚗💨✨
あれあれ?かくれんぼかな? 😊
公園でたんぽぽ見つけたよ〜見て見て 🐰
リトミックの前は、みんなで練習 🎶
上手に出来るかな〜???
初めてのリトミックも楽しむことが出来ました ❕
これからどんどん新しい体験が待っています ✨
みんなで楽しもうね 😊
2021年4月28日 水曜日 Categorys: 岩田園
お花が笑った
こんにちは!岩田園園長の濱岸です。
今日はあいにくの雨で、お散歩には行けませんでした。
この頃はお散歩に行ったとき、たくさんのお花を見つけて
「きれいねぇ!」「あっここにも咲いてるよ!」
と目をキラキラさせている子どもたちです。
そこで今日は、「お部屋でたくさんのお花を咲かそう!」ということになり、
梱包用のプチプチのスタンプで緑の原っぱに赤、ピンク、黄色など好きな色を選んで…
ペッタン!ペッタン!…
きれいなお花が咲きました✨
毎日のお散歩からどんどんイメージを膨らませ、
歌や造形遊びなどの表現の世界も広げていければと思います。
2021年4月28日 水曜日 Categorys: 都島園
(^^)みんなの様子🌸
こんにちは🌸都島園の事務員の海野です。
新年度が始まり、少しお部屋の移動もあり環境が変わりましたが
みんな楽しく過ごしている様子を📷✨撮りました(^^)
元気いっぱいです(*’▽’)
💠かわいいメンズ(^^)さんたち💠
2021年4月28日 水曜日 Categorys: 都島園
新年度🌸
こんにちは!都島園 保育士の 夏田です😊
新年度が始まり、こどもたちは元気に登園しています。
室内ではパズルブームです!
一生懸命はめていき、完成すると
嬉しそうにアピール❣️
とっても可愛いですね💕
公園では、元気いっぱい走って楽しんだあと、
まったり休憩タイムの様子をパシャリ📷☺️
これからも楽しく過ごそうね😊