企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

アーカイブ: blog

2023年3月8日 水曜日  Categorys:

はらぺこあおむし♪

こんにちは

岩田園 園長の濱岸です

少しずつ春めいて来ましたね

お外に出ても風も暖かくなり

たんぽぽなどかわいいお花を見つけて 小さな春を感じています

今日は子どもたちの大好きなはらぺこあおむしの絵本のあおむしさんをつくりました

足型をとって お顔を貼って出来上がり!

いっぱい いっぱい歩いたり 走ったりした足です

公園に行ったり 広場で探検したりした足

こんなに素敵なあおむしさんになりました

 

YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック

↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ

インスタグラムはこちらをクリック

↓ ↓ ↓

https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=

2023年3月3日 金曜日  Categorys:

⭐︎ひなまつり⭐︎

こんにちは😃

城東園の保育士、小林です。

今日は、『ひなまつり』のお楽しみ会の様子をお届けします🎎

「女の子のパーティーが始まるよ♫」と声がかかると、みんなウキウキ、興味津々の様子で集まりました!

『ひなまつり』はどんな日かというお話しを聞いたり、昔の雛人形は紙で作られていたこと等、たくさんのことを知りました。

“ひなあられ”や“ひしもち”も出てきて、釘付けになって見ていました🙌🏻

それから『うれしいひなまつり』を歌いました♫

朝の会で練習していたので、パチパチ手を叩いたり、‘’桃の花”を手で作ったりして歌っていました☺️

お楽しみ会が終わると、可愛い三人官女や五人囃子にまじまじと見入っていました!

みんな強くて優しい子に育ってね🎎

 

You Tube

Instagramもご覧ください😄

 

城東ゆずのき保育園You Tube

城東ゆずのき保育園Instagram

2023年3月3日 金曜日  Categorys:

🌺春の訪れ 桃の節句🌺

こんにちは 岩田園 主任保育士 鹿島です(*^▽^*)

梅の香り 桃の花 春の訪れですね。

今日は、🎎ひなまつりの集い🎎がありました。

子ども達と散歩途中の花屋さんで、きれいな桃の花を買いました。

買った時は蕾だった桃の花も綺麗に咲いてくれました。

🎵あかりをつけましょ ぼんぼりに🎵

『🎎ひなまつりの集い』が始まりました。

🌺桃の花 『魔除け』『長寿』をもたらす神聖な花

ひなあられ 4色の『ひなあられ』は四季をイメージしています。

ひし餅 桃色 生命のイメージ(魔除け)
白色  雪のイメージ(健康 子孫繁栄)
緑色 新芽のイメージ(健康)

雪の下から新芽が芽吹き、桃の花がさいて春の訪れを表現したものだそうです。

子ども達の、健やかに成長してほしいいう意味が込められています。

子ども達は、興味津々で話を聞き、本物にくぎ付けでした。

『今日は、うれしいひなまつり』のカードシアターを観ました。

ぼんぼりん(*^▽^*)が、五人囃子や三人官女たちを連れて来てくれました。

みんなが作った『おひなさま』を見せあい、写真を撮りました。

今日の給食は、可愛いランチョンマットを敷いて食べました。

いなり寿司 おいしかったょ(#^.^#)

 

YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ

インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

2023年3月2日 木曜日  Categorys:

園児さんの様子👀

こんにちは

都島園 事務員の安倍です🐰

 

今日は近頃の園児さんの様子をお届けします🎁

 

まずはひよこ組さん🐤

お散歩で豚のキキちゃんに会いに行きました🐷

 

園内でも楽しく、元気に遊んでいますよ♬

みんなカメラ目線でステキ😊

 

次はうさぎ組さん🐰

みんなそれぞれ、さまざまな遊びを楽しんでいます🌞

 

毎日、事務所にもみんなの元気いっぱいな声が聞こえてきて、

とても元気をもらえます☆彡

 

2023年2月28日 火曜日  Categorys:

ホットケーキ🥞

こんにちは!城東ゆずのき保育園調理員の高橋です。

本日は楽しいおやつの時間をお伝えします!

メニューは‥

「おからのホットケーキ」

トッピングは、バター&りんごジャムです🍎

いただきます!

食物繊維たっぷり!健康的なおやつでした✨

 

今月のメニューです♪

★節分おにさんライス

★タラのチーズ焼き

★カレーライス

★コーンの厚焼玉子

今年度も残り1ヶ月‥

毎日楽しく元気に過ごしていきたいと思います♪

 

城東ゆずのき保育園instagram

城東ゆずのき保育園YouTube

2023年2月28日 火曜日  Categorys:

今日献立は❔

↑離乳食です。

こんにちは、岩田園調理師の中部です。

早いもので、二月も今日で終わりとなりましたね

今回は二月最後のメニューを紹介します😊

・ご飯

・コ-ン入り厚焼き玉子

・じゃがいもと豚肉のとろみ煮

・味噌汁

・オレンジ

お腹いっぱいになったかな~😊

まだまだ寒い日はありますが、少しずつ気温が上がってきて

春の訪れを感じられるようになると思います。

乾燥もしているので体調管理をして手洗い・うがいをきちんと行い

たくさん睡眠をとって栄養満点な食事をバランスよく食べましょう

 

 

YouTube「岩田ゆずのき保育園チャンネル」はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCuWK-DhIrrREMS8SG9EiRQQ

インスタグラムはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://instagram.com/iwatayuzunoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

 

 

2023年2月27日 月曜日  Categorys: |

💝クッキングと🎒下見と

こんにちは♪都島園 保育補助 角谷です

インスタグラムにもバレンタインクッキングの様子がのっていますが、ブログでも少しお届けします🥞自分で作ったケーキを大きな口をあけて食べる姿が少し自慢げでとても可愛かったです♪

そして、今日は来月に行われるお別れ遠足の下見へ・・少し遠い距離ですが無事歩いて行くことができました♪遠足当日に楽しみは残しておき、電車を見て少しだけ遊んで帰ってきました🍱遠足当日もあたたかい日だといいですね☀️

うさぎ組さん🐰室内遊びでもお友達とパズルを交換して遊んだり、上手にできていると『スゴーイ👏』と手を叩いて一緒に喜んだり微笑ましい光景を目にすることも多くなりました♪

こちらは、ひよこ組さん🐥みんな嬉しそうにかわいいでしょ❣️と見せにきてくれました☺️

今年度もあと1ヶ月となりましたが、来月もいろいろなことに挑戦して、元気に過ごしてくれると嬉しいです🌸

YouTubeチャンネル始めました

「都島ゆずのき保育園チャンネル」です

ぜひご覧ください(*´∇`*)

チャンネルはこちら↓↓

https://youtube.com/channel/UC8lPb4ApujE1DaCH2rQavpw

 

2023年2月27日 月曜日  Categorys:

こどもたちの様子😊

こんにちは!都島園 保育士 夏田です😊

今日はぱんだ組の様子をご紹介します!

先日お誕生日会がありました。

みんなの前でドキドキしながらも

インタビューでは、

名前を大きな声で言ったり、

好きな食べ物も答えていましたよ✨

☂️だった日にマットの上に登ってからジャンプしたり楽しんだ後、くっつけてベッドをつくると〜

2人仲良くゴロン🥰

 

小さな積み木をそぉーっと

上手に積み上げています。

お散歩で電車🚃を見に行った後、

帰ってきてから

積み木で再現

近くにいたお友達に

「すごーい!さっき見た電車みたーい‼️

と言ってもらえて嬉しそうでした😊

 

車のパズルを1人で完成できたよ✨

製作では画用紙に絵の具で色をつけました!

ぬりぬり〜と言って楽しんでいました!

カメラ📷を向けると、

「みずいろ〜😊」と教えてくれましたよ!

明日で2月も終わりですね🍀

少しずつ暖かくなってくるのが待ち遠しいですね😊

 

YouTubeチャンネル始めました‼️

「都島ゆずのき保育園チャンネル」です⭐️

ぜひご覧ください(*´∇*)

チャンネルはこちら↓↓

https://youtube.com/channel/UC8lPb4ApujE1DaCH2rQavpw

2023年2月25日 土曜日  Categorys:

今月のひよこぐみの子どもたち

こんにちは。都島園保育士の三木です

寒さが少し緩んできた感じがしますね。風がないとおひさまが当たる所はポカポカしていたりします。すこーしずつですが春が近づいて来たのかなぁと感じます

(さらに…)

2023年2月25日 土曜日  Categorys:

こんにちは😃

城東園保育士の笠井です。

 

真剣な表情で積み木をする子どもたちの姿をご覧ください!

 

 

みんな集中して高く積んだり、崩してギャハハー!と楽しんだり、遊び方はそれぞれでした😊

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808